スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

甲羅酒

2008年12月31日

今回の毛蟹は
奥さんが楽天のオークションで落札したものでした。
日頃から「ネットオークションで品物の良い蟹が手に入るものだろうか。」と
疑問に思っていたNon-bayですが、
今回買ったショップは気に入りました。
この値段でこのクラスの蟹を送ってくるとは。。。
リピーター決定ですね。

蟹を扱うショップが沢山出店している楽天ですが、
その中から良いショップを見つけましたよ、奥さん。。。face05


奥さんは
ゆで蟹を送って欲しかったようですが、
Non-bayは生にこだわりました。

拘ったのは、
これ。



美味しい甲羅酒を呑むため。
生を茹でた時のカニ味噌の方が美味しいですよね。

で、
甲羅を炭火で炙って
燗つけました。<甲羅が炙られるて、いい香がしました。>


お酒は熟成タイプを使いたかったので、
榮川 「立春からの贈り物」純米吟醸 冷やおろし生詰めのBY17。
3年間冷蔵庫に寝ていたお酒です。
ちょっともったいなかったかな。。。






年が明けて、
立春を迎えると
また立春朝搾りに出逢えますね。

来年は瓶詰め工場も磐梯工場に移って
初めての立春朝搾りになります。

よりフレッシュなお酒に出逢えそうです。



  


Posted by Non-bay at 11:54Comments(2)お酒ネタ

赤星

2008年11月16日



よく見ると
時計台にはやたら赤い星が付いていたようです。



これって、

やっぱり同じなのかな。。。。??  


Posted by Non-bay at 15:18Comments(2)お酒ネタ

瓶詰めしてみた。

2008年11月02日




生まれて初めて
梅酒を仕込んだ今年でしたが、
レシピをかえて2種類仕込みました。

どっちも
ホワイトリカーだったのですが
氷砂糖で仕込んだのとザラメで仕込んだ梅酒。






左が氷砂糖のモノ、
右がザラメ。

氷砂糖のモノは普通に甘い仕上り。
ザラメの方は甘さ控えめで梅の香がよく出ています。

ラベルを貼って
staffにプレゼントしました。。。^^


  


Posted by Non-bay at 22:41Comments(24)お酒ネタ

仕込み水

2008年10月18日



水曜日のいわきの?き酒会では
各蔵の仕込み水も出ていました。

仕込み水も
呑み比べると
水の味の違いが判っておもしろいんですよ。



今日は
昼間は暖かかったですが、
夜は冷え込んできましたね。



火鉢に火を入れました。

仕込み水を暖めてます。
  


Posted by Non-bay at 21:33Comments(4)お酒ネタ

2008.10.14.

2008年10月14日

毎年
10月第2火曜日は
日曜日におこなわれた高屋敷稲荷神社の秋祭りに
御奉賛戴いた方に御札と大揚げをお配りするお手伝いをしております。

今年は
朝に一仕事あったもので
廻る件数を減らして頂きました。

で、
日のある時間に社務所に戻って
秋祭りの後片付けを手伝い、
ついでに柿の木から実をもいでみました。





写真は
御神酒と戴いた柿の実。

葉っぱがついたままです。




夕方撮った
御神田の稲穂。

毎年6月第1週の日曜日の「御田植祭」に
畦で巫女舞が奉納され
早乙女が植える稲が今年も実りました。

2反3畝のうち、
手前の1反の色の黒い稲穂は
古代米『赤米』の稲。
奥はコシヒカリ。
毎年コシヒカリをお下がり米として戴いております。

こんどの日曜日は
刈穂祭です。

今日見た御神田は
今までにない感慨があるんですが、
夢が実現しそうな時に
また記事にしてみたいと思います。





今夜のご飯は
お下がりの大揚げを大葉味噌を付けて焼いたものと
やはり境内に出てきたシメジを戴いてバター炒めしました。
ご飯は、シメジと銀杏の味ご飯。





ご飯だけ食べて、
晩酌の肴に。
お酒は大木代吉の「ほたる」、
純米吟醸生酒の4年古酒。




シメジのバター炒めにベストマッチでした。  


Posted by Non-bay at 23:44Comments(6)お酒ネタ

月と秋刀魚と木の葉のコースター

2008年10月13日




夕方 現場に向かう際、
車から撮ったお月さま。
月齢13.8の月です。

この写真を撮った今日の文化通りは
とある訳でジュラルミンの盾を持ったお巡りさんがいっぱいいました。
毎年のことですけどね。




さて
お仕事終わってから、
お約束のブツの受け渡しに
Barレモンハート柴宮店のマスターのもとへ。

お返しに
本日山歩きをなさったマスターから、
「コースターに」と真っ赤に紅葉した木の葉を。

それと
秋刀魚の煮付けを頂きました。


毎回美味しい料理のレシピを詳細に記事にしているマスターですが、
実際にマスターの手料理を頂けるとは光栄です。

なるほど、
素材本来の味を大事にする薄味の味付けです。

骨まで柔らかく煮てあります。圧力鍋なんですね。
あの詳細な料理の記事を思い起こすお味でございます。

ジュニアは離乳食以来、
この料理を食べているんだから
良いベロを持つはずだなぁ〜と思いつつご馳走になっておりました。





明日から今週は、
Non-bayはハードな1週間をむかえます。

明日は
終日 高屋敷稲荷神社のお札くばり。

明後日は
午前中に保原で打合せ。

木曜日はいわき。
帰ってくるのは夜遅く。

金曜日は
式典と祝賀会を控えてます。

そんな訳で、
今日はこの辺で。  


Posted by Non-bay at 23:43Comments(4)お酒ネタ

NO FUN NO LIFE 8.10.9.

2008年10月09日












こんなこと思うのも
充実しているから。。。。  


Posted by Non-bay at 10:58Comments(2)お酒ネタ

末廣のCM

2008年10月04日






23歳のstaffユリちゃんに
「春日八郎って、知ってる?」と訊いたら、
知らないようで。。。

このCMって相当昔のモノだから、
R45だったら見たことあるかな。。。






  


Posted by Non-bay at 16:38Comments(2)お酒ネタ

桃華 原酒 届きました。

2008年10月03日


シャワーを浴びていると
玄関のピンポンが鳴った。

奥さんが通販で頼んでいた品物が届いたのかなと。。。
でも、出れないので、ゴメンなさいだった。

それから、
いま出掛けるぞと云う時に
またピンポン。

奥さんが頼んでいた品物が届いた。

と云うことはと、
ポストを見ると
ヤマトの不在票が。

笹の川酒造からだった。
当選したから住所を送ってと連絡があったのが一昨日。
昨日には発送したんですね。

今日は
何時に帰れるか分からないので
不在票を持って車で出掛けた。

で、
大通りに出たらYBの前にヤマトのトラックが。。。
「この不在票、お兄さんですか…?」と声を掛けると、
「そうです。ヨカッたぁ〜。」とにっこり。face02
Non-bayもニッコリ。。。face02




で、
届きました。
アンケートプレゼントの「桃華 原酒」720ml。




豪華な化粧箱入りです。





礼状には
来年も桃華を仕込むとのこと。





この記事は
あの手拭男さまとかぶりそうです。

良かったね、手拭男さま。  


Posted by Non-bay at 22:23Comments(6)お酒ネタ

日本酒の日に

2008年10月01日

今日10月1日は
「日本酒の日」ですね。


今日
笹の川酒造からメールが来ました。
「桃華」のアンケートプレゼントに当選したそうです。





「桃華」の原酒が送られて来るそうです。

クジ運のないNon-bayとしては、
嬉しいお話でした。

送られて来たら、
レポートしなくちゃ。。。face02  


Posted by Non-bay at 20:14Comments(6)お酒ネタ

休肝日なのに

2008年09月29日

休肝日なのに
YouTube見てたら
こう云うの見つけちゃった。

upしてる方がいらっしゃるんですね。





制作費、高そうですね。。。






キャスティングが
日本酒呑みそうもない女の子ばっかり。。。





やっぱり
このCMは、ご一緒したくなりますね。。。face03  


Posted by Non-bay at 23:31Comments(4)お酒ネタ

はちみつのお酒【美禄の森】

2008年07月11日



昨日試飲させていただいた蜂蜜の酒【美禄の森】。
喜多方の峰の雪酒造から発売されるお酒です。

日本では蜂蜜の酒「Mead(ミード)」は馴染みがなく、
飲んだことがないソムリエもいるらしいけど,
欧米ではミードラバーと呼ばれる愛好家もいるそうです。
Non-bayも生まれて初めてでした。

造っているメーカーも全国で数社、
今回峰の雪酒造は東北で初めて、
2年の研究期間を経て発売したそうです。


ミードはワインより歴史が古い酒で
4,000年前の古代バビロニアでは
結婚式を挙げた直後の 1ヶ月の間、
新郎の父は新郎にミードを好きなだけ飲ませる習慣があったそうです。
飲み放題の1ヶ月のことを蜜月(Honny Moon/ハネムーン)と呼び、
これが語源となっているそうです。







蜂蜜の香とさわやかな甘いお酒でした。
520mlで3,000円とちょっと高いお酒ですが、
結婚祝いに贈るのにいいかも。。。face02ワイン



楽天で売ってます。  


Posted by Non-bay at 10:22Comments(0)お酒ネタ

吟粕クラッカー

2008年07月01日

夕日は6月29日の夕日。








猪苗代の稲川酒造の大吟醸酒粕を頂いて来たら
奥さんクラッカーを焼いてくれました。拍手



普通
よく見る酒粕は板状になっていて水分は余り残っていません。
これは、醪を板状になるまで圧搾するためです。
なので、板粕と呼びます。

これに比べて、吟醸造りのお酒の粕は水分が残っていて、
どろどろした状態なので瓶入りで売られてます。
吟醸酒は粕が板状になるまでは搾りません。
搾り過ぎの為に苦味や雑味が酒に入るを防ぐ為です。
これは板粕に対して吟粕と呼びます。

さて、
奥さん吟粕と小麦粉を混ぜてエゴマ油少々、塩少々加えて、
焼いてくれました。

焼いている間、イイ香が台所からします。

今回スティック状に焼きましたので、
次回は薄く四角に焼いてもらって、
ナビスコ リッツ パーティー風に
酒の肴にしてみたいと思います。

岩魚味噌なんか載っけると美味いと思うんだけど。。。face13
  


Posted by Non-bay at 22:09Comments(9)お酒ネタ

班懇親会

2008年06月22日

今日のお昼は町内の班懇親会。

引越し2年目に班長になった我が家は
ホストとして何かと大変でした。

ウチの班、
我が家以外は持ち家で20年30年と住んでいる家ばかり。
団結力があります。
この懇親会も20年以上続いている班会最大のイベント。
例年は自宅に班員を招いての開催だそうですが、
我が家はお披露目出来ないようなボロやですから、
近所の「海石榴」
お世話になりました。

そこそこのオードブル。刺身も付いていました。
飲み物も持ち込んだビールやソフトドリンクには手を付けずに
すみましたので、皆さんには喜んでもらえたのではないでしょうか。





我が家から持ち込んだのは
4ヶ月冷蔵庫で熟成させている
榮川酒造の純米吟醸生原酒「立春朝しぼり」。

今年は6本購入して
3本長期熟成に廻した内の1本です。

生原酒のフレッシュ感は
まったく無くなっておりましたが、
濃醇なとろっとしたお酒になっておりました。

「呑んだことのない味。」とか「ワインのようだ。」とか
皆さんに喜んで頂きましたが、
Non-bayとしては
ちょっと開けるのが早かったかなと思います。

次は
秋上がりの時期に開けてみようと思います。
  


Posted by Non-bay at 19:44Comments(12)お酒ネタ

福島県名門名酒 有料試飲会

2008年05月23日




20日からうすい百貨店で開かれている
「うつくしまふくしまの物産展」の一環として、
明日24日に「福島県名門名酒 有料試飲会」がおこなわれます。

この試飲会、
何が凄いかって、各蔵元の最高級クラスのお酒が出品されます。



例えば、
大 七 妙花闌曲  
榮 川 榮四郎
奥の松 十八代伊兵衞
笹の川 開成
雪小町 袋吊り五十一号
鶴の江 純米大吟醸「ゆり」
Non-bayも妙花闌曲と十八代伊兵衞と「ゆり」は呑んだことないもの。。。

その他、
大木代吉と三春駒に至っては
最高級酒ってなんだろう…?!


このクラスのお酒だと飲食店では
1合2、3千円とか、
グラスで2千円とかとられるお酒ばかり。
<まぁ、置いているお店もまずないけど。。。>

会費2,000円の有料試飲会だけど、
お得ですよ。
このクラスを一堂に呑み比べる機会なんて
まずないし。。。



ご予約は
地下1階のリカーコーナーとのことです。


仕事を終わらせて、
夕方行く予定です。。。face02ワイン



  


Posted by Non-bay at 17:39Comments(8)お酒ネタ

越後流

2008年05月18日




昨日は
ランチがヘビィーだったもので、
夕飯は軽めに鴨汁蕎麦。



蕎麦が出てくると
やっぱりお酒も出て来ます。

お酒は
昨年9月の新潟旅行で蔵見学した
村上市の大洋盛の大吟醸「越後流」。

今まで冷蔵庫で寝かせてました。
本当は唎き酒させていただいた
新潟県が開発した酒造好適米「越淡麗」で
醸した大吟醸が気に入ったのだけど
販売してなかったので、この「越後流」を買い求めました。
一合ほど呑んで、また半年寝かせてみます。

この大洋盛の大洋酒造さん、
蔵見学をネットで申し込んだら、
当日「気を付けてお越し下さい。」と電話を頂いたり、
とてもホスピタリティを感じる蔵でした。

酒の化粧箱の中から出てきたのが、
この稲穂。



天日干しされていた稲束から
「うちの蔵人が栽培した五百万石です。」と一穂折って頂いたもの。

酒米って、つぶが大きいでしょう。  


Posted by Non-bay at 18:07Comments(10)お酒ネタ

サントリーとキリンのコラボ

2008年05月01日

27日の町内会の引き継ぎがあり、
回覧板の文書を作らなければと思いつつ、
やっと今夜完成。。。face02

今夜は呑むつもりなかったのだけど、
完成祝いでチョイ呑み中です。

さっきコンビニまで散歩して、
何を買う訳ではなかったのだけど、
KIRIN ヌーダのレモン&トニックが目に入ったので、
「確かこの間、ジンを買ったよな。」と思い、
今夜はジントニック風なカクテルを呑んでます。



SuntoryのDRY GIN、卸町びっくり市で
ワインとジンで1,000円で買いました。

開けた途端の松ヤニの香りが
一仕事終えた神経をほぐしてくれます。
(そのくらい、町内会の仕事がプレッシャーです。face10)

肴はチョコレート。
最近、洋酒(蒸溜酒)とチョコの組み合わせが気持ちいい。



今日の昼間はビッグアイに
「写真が仕事・展」を見に行きました。



29日の初日に
Tさまに誘われたのだけど、
Non-bayは奥さんと今年最後の観桜会だったもので、
本日になったのだけど
偶然に受付が西坂さんだったもので、
いろいろ話もできました。





FAPAのメンバーの半数とは
お仕事させていただいたことがあるけど、
たまにこう云う写真展を見ると、
Non-bayの脳みそのぼ〜ぅとしてる部分がシャッキとして
いいですよ。

会場では
災害救助犬の育成へのカンパを募っていて、
展示されている作品が絵葉書サイズで
手に入ったりします。
カンパしたのに、
頂くのを忘れて話に没頭していたNon-bayです。
西坂さん、あとで貰いに行ってイイかな…。face03

開催は4日まで。
って、
西坂さん直々に「また、blogで紹介して。」なんて云われたものだから、
嬉しくて記事にしているNon-bayです。


  


Posted by Non-bay at 22:48Comments(10)お酒ネタ

昨日は花見の宴

2008年04月21日



昨日は
友人M君の会社の
花見の宴にお呼ばれして、
昼から酒呑みでした。。。face02ビール

ここの会社の桜は広いアスファルト舗装に囲まれているせいか、
例年でも早い開花なもので、昨日は散っておりました。

本社勤務になったM君は欠席。昨日は競馬場で冠レースの賞金を手渡しするお仕事でした。



キャンプ・イベントのお仕事があるせいで、
アウトドア用品が充実しております。

ご馳走が並んでいたのですが、
写真を撮った頃には
なにも残ってませんね。

いやー、呑んだ!! 喰った!!

今日の午後まで
酔っているぐらい、
呑みました。




見上げると
こんな風景。

天気が良くて、
たまにアウトドアもいいものです。


  


Posted by Non-bay at 18:45Comments(8)お酒ネタ

今夜はやっぱ

2008年04月13日

奥さん、
鯨の刺身を買って来ました。


今夜はやっぱり
お酒はこれでしょう。



仁井田本家の「田村」生原酒。
量り売りの4合が少しだけ残っておりました。


今夜9時からの映画「日本沈没」。
草薙君の実家は会津の造り酒屋と云う設定で、
「会津娘」の高橋庄作酒造店でロケしたんですよ。
夏子の和久井映見が姉役を演じているんですから、
これも見なくては。。。face02  


Posted by Non-bay at 20:28Comments(4)お酒ネタ

弱り目に祟り目

2008年04月10日

体調がすぐれない上に
車をぶつけました。

相手は電柱。
相手に怪我はないようですが、
ウチの車のウィンカーのレンズが割れました。
バンパーにもひびが。。。face10

明日
入院させます。
当分代車だと外呑みに出掛けられない、かな…。。。。face06


今夜も
安静にしようと思ったのですが、
卵酒があるのを思い出しまして、
頂いております。

卵酒をくださった手拭男様、心より感謝申し上げます。

この卵酒、
度数が高いもので
お薦めの呑み方「牛乳割り」と思ったのですが、
日頃より牛乳をストックしておく風習がないもので、
奥さんが楽しみに取って置いたアミノカルピスで割っております。
若清水酒造の「ゆず酒」が残っているのも思い出し、
この
烏骨鶏の卵黄で造った焼酎仕込み2年古酒+ゆず酒+カルピスウォーター
のカクテルです。




あぁ〜ぁ、効いてきた。て、
云うか、すごっく美味です、これ。
お試しあれ、って、
焼酎仕込みの卵酒なんて珍しいモノ、柴宮のあの方ぐらいしかお持ちではないですね。face03



  


Posted by Non-bay at 22:40Comments(12)お酒ネタ