Sun set 8.31.
2008年08月31日


安達太良山も夕陽に染まっていました。
高層マンションはまだ分譲中です。

1眼レフを買ったのは
昨年の9月15日。
maniaに掲載の写真は昨年6月に撮りました。
ここのガラスは結構反射しますから、
ガラスにぴったりカメラ

って、
今日はそれを忘れていたんですけどネ

Posted by Non-bay at 23:05
│Comments(8)
│夕日
この記事へのコメント
maniaに載ったのとは雰囲気が違う写真ですね!
Posted by marunouchi at 2008年08月31日 23:36
海坊主も同じ夕陽を眺めていました(^-^)
これから載せますねf^_^;
Posted by 海坊主 at 2008年09月01日 22:51
☆marunouchi さま☆
あの写真は昨年コンデジで撮ったものです。
やっぱり
雲を染める夕陽は一期一会ですね。
Posted by Non-bay at 2008年09月02日 05:23
☆海坊主 さま☆
その時間は待ち時間だったのでしょうか。
お見舞い申し上げます。
Posted by Non-bay at 2008年09月02日 05:24
いつも綺麗な写真ありがとうございます♪
癒されます〜
先日家電屋でカメラを買おうと、一眼レフを手にとって見たものの。
使い方分からず、、、シャッターも押せず、、、金額も手に届かず、、、
身近なデジカメにしました♪
でも近い将来一眼レフ欲しいな〜!ボールをキャッチするトロ子を撮ってみたいっっ
Posted by cafeco at 2008年09月02日 13:50
☆cafeco さま☆
お褒めいただき有難うございます。
デジカメはシャッターを押してからタイムラグがあるので、
動きの早いワン子の写真は撮るのが難しいです。
(実際Non-bayはワン子写真はヘタです。。。ーー;)
何度も撮って自分のデジカメのタイムラグに慣れることだと思います。
以前
Evergreen Dog fieldに友人のカメラマンを招いて、
ワンコ写真の撮り方教室を行なったときに
黒い犬ほど逆光で撮るべしと云っておりました。
ご参考まで。
Posted by Non-bay at 2008年09月02日 19:20
ふむふむ。逆光ですね。今度トライしてみます♪
Evergreendogfieldではいろいろな行事があるんですね☆
いつもHP観ています。施設がとても整っていて、行ってみたいな〜♪と思ってます。
でも暴れん坊トロ子なもんで、もうちょっとしつけしてからかな。。。
20日に行われるしつけ教室で頑張ってみて、もうお手上げだ!と思ったら
そちらに出向しますっ!
Posted by cafeco at 2008年09月03日 13:03
☆cafeco さま☆
逆光だと、黒い毛の輪郭が光ってキレイに撮れるそうです。
20日は
Evergreen Dog Fieldのメンバーさん達の有志で活動している
NPO法人「福島県パートナードッグ普及委員会」の皆さんが
ボランティアで参加しています。
EDFのことなども色々お聞きになると良いと思います。
また、
このNPO主催で11月9日に同じ卸町のイベントホールで
NHKの「趣味悠々」に出演の訓練士
「鳴海治先生によるしつけ方教室」も開催されます。
入場無料ですので、是非ご参加ください。。。^^
Posted by Non-bay at 2008年09月03日 23:10