のり巻き頂きました。
2007年10月18日


今日もそれなりにキレイな夕日でした。
今夜は
奥さんが海苔巻きをたくさん頂いてきたので、
こんな食卓。
この海苔巻き、大きいのです。となり瓶は4合瓶でなく1升瓶ですから。
それと、鮭の白子をエノキ茸とホイル焼きでいただきました。
お酒は
小原酒造 「蔵粋」本醸造無濾過生酒。
封を開けた時のフルーティさは消えて、
生らしさもおとなしくなりました。
明日も外呑みの予定ですので
ほどほどに…。

Posted by Non-bay at 23:33
│Comments(5)
│自宅居酒屋「呑喜庵」
この記事へのコメント
やはり、写真がキレイですね(*'0'*)携帯のカメラは問題外(-_- :)
のり巻きって見た目以上にボリュームありませんか?
特に太巻き(^_^;)明日は外呑みですか(^-^)
美味しいレポートお待ちしてま〜す(^O^)/
海坊主も先日、友人から誘いの連絡があり都合がついたので明日、
外呑みいたします。
Posted by 海坊主 at 2007年10月18日 23:43
海苔巻き美味しそう☆大好きなんですぅ^^
白子のホイル焼き明日作ろうかなーーーっ♪
Posted by まなめっこ at 2007年10月18日 23:46
☆海坊主 さま☆
そうなんです。3つも食べると充分みたいな。
海坊主さんも外呑みですか。是非是非、レポートを…!!
Posted by Non-bay at 2007年10月19日 00:13
☆まなめっこ さま☆
カンピョウが旨く煮えたので
海苔巻きを作ったと、頂いたそうです。
明日は金曜日なので
週末限定開店の店もあるし、
海の幸はいいかも…。
Posted by Non-bay at 2007年10月19日 00:17
隊長、了解しました。(^-^)/
Posted by 海坊主 at 2007年10月19日 00:29