燗酒を呑みたかった。
2007年11月30日

まなめっこさんへのレスに
あと2合って書いたけど、300mlを2本だから3.3合かな

と云うことで、
雪小町「純米吟醸 あさか舞」の300mlをそのまま瓶ごと燗してます。
これ呑んだ後,元気だったら「大吟醸 美山錦」が待ってます。
ウチに帰ったら、
大七酒造からお手紙が。

あの大七の箱の中に葉書が入っていて、
それを出したらお得意様向けダイレクトメールが届きました。
あの大七はプレゼントだったのに…。
それと、
嬉しいプレゼントが。

「1日早いけど…。」って奥さんが。
そうでした。明日12月1日は我が社の創業記念日でした。
丸12年終わって,13年目になりますね。
奥さん、ありがとう。
Posted by Non-bay at 22:33
│Comments(9)
│自宅居酒屋「呑喜庵」
この記事へのコメント
おーい!本当に大丈夫ですかい。。。?
でも、おいしいお酒なんでしょうね^^
創業記念日、おめでとうございます♪
しかも、なんて、素敵な奥様をお持ちで。。。☆
見習わねば〜
Posted by まなめっこ at 2007年11月30日 22:40
歯の件はビックリしましたが、一安心(^_^;) (んなワケないですねm(_ _)m
しかし、いいですね(^-^)呑みに行って帰っても美味しいお酒をステキな奥さんが
用意してくれて・・・自分でウッカリ忘れていたこともキチンと覚えていてくれて(^-^)
Non-bayさま、いままでお疲れさまでした。これからも、まだまだ元気にいきましょう。
\(^O^)/
Posted by 海坊主 at 2007年11月30日 22:45
☆まなめっこ さま☆
大丈夫!! 大丈夫!!
お酒はNon-bayのガソリンですから。
この雪小町「あさか舞」は郡山産のブランド米ひとめぼれで醸したお酒なんですが、飯米を使うと料理を邪魔しないお酒になるなぁ〜って思います。
まぁ、おかずとご飯の関係ですね。
Posted by Non-bay at 2007年11月30日 22:59
☆海坊主 さま☆
酔鯨の時、云ったじゃん…。
容堂公と同じだって。
オナゴって忘れないよね,怖いくらい。
お陰さまで
サラリーマン辞めてまる12年なんとかやってまいりました。
これからもヨロシクです。
って、
書いてると旧知の仲みたい。
Posted by Non-bay at 2007年11月30日 23:04
旧知の仲f^_^;みたいですね、うれしいですf^_^;ニアミスもしてますからね。
歯の件は・・・( ̄□ ̄;)そうでしたぁ(-_- :)
女性は過去と記憶に生き、男は今と忘却に生きる。なんて感じですかねf^_^;
最近は、単に思い出せない事も増えてきてます(-_- :) f^_^;
Posted by 海坊主 at 2007年11月30日 23:30
☆海坊主 さま☆
そうなの、思い出せないだけなのに。
奥さん、
目の前で返品してくるとか、云ってんの。
Posted by Non-bay at 2007年11月30日 23:35
奥様、大変失礼いたしました。どうかお許しくださいm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
Posted by 海坊主 at 2007年11月30日 23:46
♪海坊主さま
いつも主人がお世話になっております。悪いのはうちの大酒飲みですから。
Posted by Non-bayの妻 at 2007年11月30日 23:49
奥様、こちらこそ良い気になって酒の話や昔の話に付き合わせてスミマセンm(_ _)m
なにか不都合があったら、気になさらず言ってくださいf^_^;
Posted by 海坊主 at 2007年11月30日 23:56