牡蠣ごはん

2007年12月17日

牡蠣ごはん

牡蠣も安かったそうで
牡蠣ご飯になりました。

卵焼きは桜えび入り。秋刀魚皿もこんな使い方もあったのかと。

それと
白菜サラダ。
我が家ではケッコウ白菜を生でサラダで食べます。
今回は、白菜とおかかと海苔に柚子ポンを掛けて。
この時期、白菜や柚子をたくさんいただきます。

同じカテゴリー(自宅居酒屋「呑喜庵」)の記事画像
おせち 2009
月がとっても蒼いから
774円の贅沢
梅のヘタとり
閉店後のメニュー
当分ノンビリします。
同じカテゴリー(自宅居酒屋「呑喜庵」)の記事
 おせち 2009 (2009-01-01 09:59)
 ごめんなさい。。。 (2008-12-30 23:29)
 刺身盛り合せ480円 (2008-12-30 20:00)
 毛蟹の踊り (2008-12-30 11:48)
 火遊び (2008-12-19 20:19)
 生海苔のパスタ (2008-12-18 16:55)

Posted by Non-bay at 19:03 │Comments(12)自宅居酒屋「呑喜庵」
この記事へのコメント

二日間、和のテイストで羨ましい限りです(^w^)
海坊主も最近柚子が好みなんですが友人は柚子はダメみたいです(^_^;)
今回、Non-bayさんに間で段取りしていただいて申し訳ありませんm(_ _)m
Non-bayさんの都合に合わせますので都合の良いように指示してください(^-^)
Posted by 海坊主 at 2007年12月17日 20:53

牡蠣大好きです!
フライはよく食べるのですが
「最近 牡蠣ご飯を食べないね」…と話していたばかりなので 
もう釘づけです。。(゜゜) 美味しそうですね。
Posted by ちっち at 2007年12月17日 21:02

秋刀魚皿にのっている卵焼き
本当にいい絵ですねぇ。。。
ああ、Non-bayさんちの子になりたひ。。(笑
Posted by まなめっこ at 2007年12月18日 13:26

☆海坊主 さま☆

柚子、おいしいのにねぇ〜。
あの香はたまんないですが。
Non-bay、柚子もスダチもカボスも柑橘類は
なんでもコイですが。
Posted by Non-bay at 2007年12月18日 19:06

☆ちっち さま☆

今回の牡蠣ご飯は
一緒に炊かないで、
牡蠣を湯通しした汁でご飯を炊いて、
あとで牡蠣を入れたそうです。
Posted by Non-bay at 2007年12月18日 19:08

☆まなめっこ さま☆

まなめっこさんを養子に迎えると、
娘っこちゃんが孫でついて来る訳ですね。

それは、嬉しい。
Posted by Non-bay at 2007年12月18日 19:11

え〜っと。。。
ついでにボクもお願いします。。。

白菜サラダは本当に目からウロコでした☆
ウチの定番メニューになりそうです!
Posted by まなめっこ旦那 at 2007年12月19日 12:45

☆まなめっこ旦那 さま☆

息子まで出来るとは、
なんと幸せなことだこと。
ウチの奥さん、
歳の変わらぬ息子が出来ることになりますが…。

白菜サラダは
今はなき開成柏屋のレストラン「ビオット」で食べて以来
白菜が生で食べれることを知り、
我が家の定番になりました。

いろんなアレンジで食べれますよ。
Posted by Non-bay at 2007年12月19日 17:01

牡蠣ごはん美味しいそうですね〜(〃^艸^)☆
牡蠣を湯通しした汁で・・・ですね!メモメモっ・・と♪
お吸い物ですか?汁が透きとおって・・・お料理上手な奥様ですね〜(人*´∀`)
Posted by ホソエリ at 2007年12月19日 22:27

☆ホソエリ さま☆

お褒めいただき、ありがとうございます。

牡蠣を一緒に炊かないことで、
柔らかいまま頂けました。
Posted by Non-bay at 2007年12月20日 16:58

おおおお〜☆☆☆
これはおいしそうっっ☆
すぐにまねっこせねば・・・メモメモ♪
Posted by みきてぃ at 2007年12月22日 21:38

☆みきてぃ さま☆

みきてぃママさまに、
そんなことを云われると
恥ずかし過ぎると奥さんは云っております。
Posted by Non-bay at 2007年12月22日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
牡蠣ごはん
    コメント(12)