うさぎ三昧

2008年01月27日

火鉢の下の畳が結構熱を持つので、
茶道の風炉釜の下に敷く陶板のようなものがないかなと、
以前ネットで見掛けた
日出山のリサイクルショップ「前田商店」に行ってみた。

陶板はなかったのだけど、
五徳の処に「うさぎ五徳」が…。
Non-bayより奥さんが一目惚れしたようです。
ウチの手炙り火鉢にはちょっと大きいかなと思ったけど、
買って来ました。

うさぎ三昧

こんな感じ。
カワイいでしょ。
昨晩、
海坊主さんのblogで"うさぎ"ネタで盛り上がっておりましたが、
確かにうさぎとか月をモチーフにしたものは多いかも。
また、増えちゃいましたが…。



同じカテゴリー(自宅居酒屋「呑喜庵」)の記事画像
おせち 2009
月がとっても蒼いから
774円の贅沢
梅のヘタとり
閉店後のメニュー
当分ノンビリします。
同じカテゴリー(自宅居酒屋「呑喜庵」)の記事
 おせち 2009 (2009-01-01 09:59)
 ごめんなさい。。。 (2008-12-30 23:29)
 刺身盛り合せ480円 (2008-12-30 20:00)
 毛蟹の踊り (2008-12-30 11:48)
 火遊び (2008-12-19 20:19)
 生海苔のパスタ (2008-12-18 16:55)

Posted by Non-bay at 23:49 │Comments(4)自宅居酒屋「呑喜庵」
この記事へのコメント

にゃは♪
うさぎさん、めーっけっ!!(*^^*)
Posted by まなめっこ at 2008年01月27日 23:50

うさぎシリーズ、着々と揃ってきてますね(^-^)
次はどんな、うさぎが仲間になるんでしょうか(^-^)
Posted by 海坊主 at 2008年01月28日 11:07

☆まなめっこ さま☆

カワイイでしょう!!

ウチ、
いっぱいるんですよ、ウサちゃんが。
Posted by Non-bay at 2008年01月28日 19:19

☆海坊主 さま☆

狙い目は
三日月にウサギのモチーフの風呂敷なんです。

風呂敷をテーブルクロスにしたいんです。
Posted by Non-bay at 2008年01月28日 19:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
うさぎ三昧
    コメント(4)