今夜の晩酌

2008年02月15日

今夜の晩酌

バレンタインの今夜は、
オデンとカツオを用意してくれた奥さんです。
人参がハートになっているんです。。。

今夜の晩酌

今夜の1本目は
奥の松「春のしぼりたて」特別純米酒。
これも立春の2月4日に搾ったと云うお酒です。
が、純米吟醸のような香はありません。
それで、出荷前に瓶火入れしてるお酒なので、
生酒の味わいはありません。

3口ほど呑んで冷蔵庫に入れました。
3日後、1週間後あたりに暖めてみます。

今夜の晩酌

その後は
大和川の大吟醸しぼりたて生原酒BY06.03を
お湯割りで。
ここ数日の寒さのせいで
この呑み方がマイブーム。

同じカテゴリー(自宅居酒屋「呑喜庵」)の記事画像
おせち 2009
月がとっても蒼いから
774円の贅沢
梅のヘタとり
閉店後のメニュー
当分ノンビリします。
同じカテゴリー(自宅居酒屋「呑喜庵」)の記事
 おせち 2009 (2009-01-01 09:59)
 ごめんなさい。。。 (2008-12-30 23:29)
 刺身盛り合せ480円 (2008-12-30 20:00)
 毛蟹の踊り (2008-12-30 11:48)
 火遊び (2008-12-19 20:19)
 生海苔のパスタ (2008-12-18 16:55)

Posted by Non-bay at 00:00 │Comments(12)自宅居酒屋「呑喜庵」
この記事へのコメント

にんじんがハート(^0^)
ラブラブですね

美味しそうなお料理
奥様の愛情を感じます
Posted by ドライアート花・花 at 2008年02月15日 00:03

日本酒にピッタリの肴ですね(^w^)
そして薬味がたくさん(*'O'*)肴をより美味しくいただけますね(^-^)
Posted by 海坊主 at 2008年02月15日 00:12

すてきな晩酌ですね。
僕の好きなものばかりで、にんじんがハート、
うらやましいです…。
Posted by kodds at 2008年02月15日 00:46

キタ───('∀`)───!!!!ハートの人参ちゃん!!
ラブラブですね。。。

お湯割りの比率って、どんなもんですか??
Posted by at 2008年02月15日 00:55

んもうっ、見せつけてくれますねぇ。
にんじんでハートなんて奥様可愛い!
Non-bayさん、幸せですね。
Posted by サラン at 2008年02月15日 02:07

おでんの人参、ハートにね♪メモφ(.. )
Posted by タケル at 2008年02月15日 08:01

☆花・花 さま☆

8日間奥さんがいなかったもので、
お惚気全開です。。。

ちょっとバカプッル状態???
Posted by Non-bay at 2008年02月15日 08:55

☆海坊主 さま☆

最近では
奥さんも撮影されことを想定して
凝ったことしでかします。
今回は薬味に凝ったみたい。^^
Posted by Non-bay at 2008年02月15日 08:57

☆kodds さま☆

はじめまして。
ご訪問、書き込みありがとうございます。

kodds さんのblogに訪問させていただきました。
素敵な文章ばかりで、あこがれます。

Death Noteの記事、気に入りました。
Posted by Non-bay at 2008年02月15日 09:01

☆姫 さま☆

お湯割りの比率ですが、
今夜の原酒は17°〜18°の原酒なので、
酒:お湯=8:2ぐらいで始めるのですが、
だんだん7:3,6:4ぐらいに薄めて、
暖かく、度数低めで、
体にやさしくして、呑んでます。

晩酌の仕上げの呑み方です。
Posted by Non-bay at 2008年02月15日 09:06

☆サラン さま☆

イイ歳してのバカプッルさに
見る目が変わったりして。。。

快気祝いと云うことで
お許しください。
Posted by Non-bay at 2008年02月15日 09:09

☆タケル さま☆

参考にして頂き、
奥さんにかわりまして、御礼申し上げます。

って、奥さんも何処からこう云うの仕入れてくるんだろ。。。
Posted by Non-bay at 2008年02月15日 09:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今夜の晩酌
    コメント(12)