桜の器

2008年04月06日

桜の器

昨日
奥さん、散歩の時にリサイクルショップで
桜の柄の小鉢と2段の蓋付鉢を見つけて来ました。

とても安かったそうです。



桜の器

奥さん、
小鉢には昨日安曇野の「大王わさび農園」で買った
わさびの花のしょうゆ漬けを。
2段の小鉢に、
蕗の薹の胡麻油炒めと
山芋となめこを
それぞれ盛って来た。


M島さん、本日頂いた蕗の薹は
油炒めになりました。

お酒は
先日開けた「磐梯しぼり 純米」。


春らしい絵でしょう。

同じカテゴリー(自宅居酒屋「呑喜庵」)の記事画像
おせち 2009
月がとっても蒼いから
774円の贅沢
梅のヘタとり
閉店後のメニュー
当分ノンビリします。
同じカテゴリー(自宅居酒屋「呑喜庵」)の記事
 おせち 2009 (2009-01-01 09:59)
 ごめんなさい。。。 (2008-12-30 23:29)
 刺身盛り合せ480円 (2008-12-30 20:00)
 毛蟹の踊り (2008-12-30 11:48)
 火遊び (2008-12-19 20:19)
 生海苔のパスタ (2008-12-18 16:55)

Posted by Non-bay at 21:37 │Comments(10)自宅居酒屋「呑喜庵」
この記事へのコメント

口に含んで呼吸をしたら春の香りがしそうですね(^-^)
Posted by 海坊主 at 2008年04月06日 21:58

☆海坊主 さま☆

ひと足先に
予行演習です。。。^^
Posted by Non-bay at 2008年04月06日 22:04

とっても春らしくって、しかも可愛らしい器ですね♪
ステキぃ〜☆
Posted by APPLE at 2008年04月06日 22:37

はじめまして♪
とてもステキです(^0^)
もうすぐ桜も咲くし、春を満喫ですね☆
Posted by くまっくま at 2008年04月06日 23:27

奥様も頑張りがいがありますね!!
Mon-bayさん、こんなに喜んでくれるんですもんね(。?∀?。)?
Posted by える at 2008年04月06日 23:51

☆APPLE さま☆

この器たち、
春の間活躍しそうです。。。^^
Posted by Non-bay at 2008年04月07日 18:38

☆くまっくま さま☆

はじめまして。
コメント、ありがとうございます。

桜のせいで、
ワクワクしております。
Non-bay、こんなに春が好きだったとは
自分でもわかりませんでした。。。^^
Posted by Non-bay at 2008年04月07日 18:41

☆える さま☆

Non-bay、幸せ者ですよ。。。^^

奥さん、
Non-bayが喜ぶことをいつも考えているようです。
Posted by Non-bay at 2008年04月07日 18:43

幸せ者ですよ・・・と、サラリと言ってしまうNon-bayさん、素敵すぎます!!
ステキな奥様がいらっしゃるから、Non-bayさんも、益々ステキになれるわけですね・・・。
お手本にさせていただきます。
Posted by える at 2008年04月09日 12:50

☆える さま☆

ありがとうございます。

夫婦共々、
今後とも宜しくです。
Posted by Non-bay at 2008年04月09日 22:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
桜の器
    コメント(10)