うどの酢味噌和え

2008年04月08日

本日解禁のあの方
美味しいお酒を呑むことができたのでしょうか。
久しぶり呑んで、のびちゃったかな。。。face03


うどの酢味噌和え


今夜の肴は
うどの酢味噌和え。

夕飯のあとの晩酌ですから、
軽めの肴です。

先日の
ほたるイカで酢味噌を憶えた奥さんの第2段です。
今後、
鯉のアライや鯨のオバイケ、期待しちゃいます。


うどの酢味噌和え


お酒は
枡一の「はなしぼり」純米酒。
栓を開けて、3日目です。

冷やをグラスで、
湯煎したぬる燗を錫の盃でいただきました。




同じカテゴリー(自宅居酒屋「呑喜庵」)の記事画像
おせち 2009
月がとっても蒼いから
774円の贅沢
梅のヘタとり
閉店後のメニュー
当分ノンビリします。
同じカテゴリー(自宅居酒屋「呑喜庵」)の記事
 おせち 2009 (2009-01-01 09:59)
 ごめんなさい。。。 (2008-12-30 23:29)
 刺身盛り合せ480円 (2008-12-30 20:00)
 毛蟹の踊り (2008-12-30 11:48)
 火遊び (2008-12-19 20:19)
 生海苔のパスタ (2008-12-18 16:55)

Posted by Non-bay at 22:45 │Comments(8)自宅居酒屋「呑喜庵」
この記事へのコメント

今日はまた乙な1品^^
ですね〜うどの酢味噌和え。

画像もなかなか渋い^^
Posted by アレックス at 2008年04月08日 23:08

今日くらいの天候だと冷では冷えるなと呑んでて思いました(^_^;)
やはりNon-bayさん、酒もさることながら肴も素晴らしいですね(^-^)
飲み屋さんで来週の肴は「鯉のアライや鯨のオバイケです」なんて言われたら
間違いなく行っちゃいます(^_^;)
海坊主が呑んだ藤ノ井、開栓してから3週間、いろいろと尖ってきてます(^-^)
Posted by 海坊主 at 2008年04月08日 23:14

うど・・いいですね
花・花も大好きです

今の時季は
山菜が美味しくいただける
嬉しい季節ですね

最近特にそう感じます
Posted by ドライアート花・花 at 2008年04月08日 23:49

☆アレックス さま☆

今夜は
1点集中型の肴でした。

写真の色を
自分のイメージで変えるのは面白いですね。
Posted by Non-bay at 2008年04月09日 08:55

☆海坊主 さま☆

火鉢に火を入れました。


気に入らないお酒だった場合、
自分の好みにお酒とブレンドしてしまう、
と云う裏技もあります。
Posted by Non-bay at 2008年04月09日 08:58

☆花・花 さま☆

Non-bayも
なんかここ数年、
旬を感じる食材がとても気になるようになりました。

来年もまた楽しめるかな…、なんて
ふと思ってしまいます。
Posted by Non-bay at 2008年04月09日 09:05

ちゃっかり、食べたい肴をリクエストするなんて・・・カワイイ!です。

奥様、頑張っちゃうわけですよね〜〜!!
Posted by える at 2008年04月09日 12:59

☆える さま☆

直接
云えないことには
blogは便利です。。。^^
Posted by Non-bay at 2008年04月09日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
うどの酢味噌和え
    コメント(8)