日本酒をお湯割
2008年10月18日

重たい仕込み水を持ち帰ったのは
これをやってみたかった訳です。
米鶴の仕込み水を火鉢で沸騰させて
無濾過純米酒「うきたむ」の6年古酒をお湯割りしてみました。
濃醇なお酒が軽く呑めます。
普段呑んだことのある米鶴な感じの味になりますね。
Posted by Non-bay at 23:36
│Comments(2)
│自宅居酒屋「呑喜庵」
この記事へのコメント
へえ〜そうゆう飲み方有るのですね〜
ものすご〜く興味あります・・・
Non-bayさんが考えたのですか?
Posted by 江戸32 at 2008年10月19日 21:54
☆江戸3 さま☆
私が考えたのではありませんが、
水割り燗の応用みたいなものですね。
Posted by Non-bay at 2008年10月20日 16:40