ウチも呑み頃

2008年10月24日

ウチも呑み頃





marunouchiさんの記事
を読んだ奥さんは
「ウチも呑みたい。」と。
先日味見したら
美味しく漬かってました。

初めての梅酒造りでしたが
自信をもちました。

将来的に
米作り、酒造りに挑戦したいです。



さてさて、
今年の梅酒、ラベルを貼ってお分けしましょうか。。。face03


ウチも呑み頃

同じカテゴリー(自宅居酒屋「呑喜庵」)の記事画像
おせち 2009
月がとっても蒼いから
774円の贅沢
梅のヘタとり
閉店後のメニュー
当分ノンビリします。
同じカテゴリー(自宅居酒屋「呑喜庵」)の記事
 おせち 2009 (2009-01-01 09:59)
 ごめんなさい。。。 (2008-12-30 23:29)
 刺身盛り合せ480円 (2008-12-30 20:00)
 毛蟹の踊り (2008-12-30 11:48)
 火遊び (2008-12-19 20:19)
 生海苔のパスタ (2008-12-18 16:55)

Posted by Non-bay at 22:50 │Comments(8)自宅居酒屋「呑喜庵」
この記事へのコメント

いろんな呑み方で楽しめそうですね^^
そして来年は、新しい梅酒にチャレンジですね^^
Posted by 海坊主 at 2008年10月24日 23:43

そ、その梅酒はいくらで購入出来ますか?(笑)
Nonさまが作ったお酒なら絶対に美味しいですね^^
間違いない!
Posted by APPLE at 2008年10月25日 00:15

いい色になりましたね〜まるで夕日のようです
ラベルもとてもステキで 店頭に並んでいたら
思わず手にとってしまいそうです。。(*^ー^*)
Posted by ちっち at 2008年10月25日 06:00

Non-bayさんも初めてだったのですか?

自分で作るとほんとに美味しいですね(^o^)
Posted by marunouchi at 2008年10月25日 12:56

☆海坊主 さま☆

甘めなので
色々カクテルしてみたいと思ってます。

初めてにしては上出来かな。。。^^
Posted by Non-bay at 2008年10月25日 18:06

☆APPLE さま☆

売ったら
酒税法違反ですね。。。^^

呑める機会があったら、
呑んでいただきたいですね。。。^^
Posted by Non-bay at 2008年10月25日 18:10

☆ちっち さま☆

家の梅の実を収穫した時の写真をラベルにしてみたんです。

お褒めいただき嬉しいです。。。^^
Posted by Non-bay at 2008年10月25日 18:17

☆marunouchi さま☆

自分家の庭で収穫からやった梅なので
喜びもひとしおです。。。^^
Posted by Non-bay at 2008年10月25日 18:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ウチも呑み頃
    コメント(8)