昨夜はシンクロ

2008年11月02日

昨夜はシンクロ

昨晩
仕事上がりが8時で
「ひょっとすると外呑み。」と伝えたもので、
急遽帰ると電話したら「何もありません。」とのこと。


それで
お近くのYBへ。

呑みたい気分だったので
お刺身を物色して
冷凍だけど半額の鰹をget。

あのお方とシンクロしたようです。

昨夜はシンクロ

好物の鶏の酒蒸しと鰹と、
そして月弓。

火鉢で湯煎するとお酒が進んでしまいます。

1升瓶が半分以上なくなったのですが、
今日は朝から元気良く、
お仕事もこなして、
玉川村まで遠出して。

このお酒だと
いくらでも入るのかな。。。。face03


同じカテゴリー(自宅居酒屋「呑喜庵」)の記事画像
おせち 2009
月がとっても蒼いから
774円の贅沢
梅のヘタとり
閉店後のメニュー
当分ノンビリします。
同じカテゴリー(自宅居酒屋「呑喜庵」)の記事
 おせち 2009 (2009-01-01 09:59)
 ごめんなさい。。。 (2008-12-30 23:29)
 刺身盛り合せ480円 (2008-12-30 20:00)
 毛蟹の踊り (2008-12-30 11:48)
 火遊び (2008-12-19 20:19)
 生海苔のパスタ (2008-12-18 16:55)

Posted by Non-bay at 19:58 │Comments(3)自宅居酒屋「呑喜庵」
この記事へのコメント

肴の種類はシンクロしましたが価格はシンクロしませんでした(^_^;)
今夜は海坊主が外呑みになりましたが質より量の飲み会のため
近所で「イェーイ!」や「ワイワイ、ガヤガヤ」と騒がしかったり
香水の強烈な臭いが漂ってくる場所でした(-_-;)
あ〜、会話や味や雰囲気を楽しむ酒が恋しいと実感しました(^_^;)
もう少し自分の周りの酒飲みが落ち着くまでは時間がかかりそうです(^_^;)
Posted by 海坊主 at 2008年11月02日 21:58

PS.
今夜の早い時間は星と矢を限界まで引いたような
キリリとした弓のような月が見えてましたね(^-^)
そう、Non-bayさんの晩酌の酒「月弓」のような月が・・・
何枚も写真を撮ったのですが海坊主の携帯では無理でした(-_-;)
ザ・ン・ネ〜ン(-_-;)
Posted by 海坊主 at 2008年11月02日 22:03

☆海坊主 さま☆

そうねんですね。Non-bayがYBに行ったのは8時半過ぎだったので、
半額だったんですね。

外呑みには宅呑みにない楽しさがありますが、
店選びは難しいものですね。


三日月だったんですね。
狙えばよかった。。。ーー;
Posted by Non-bay at 2008年11月02日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
昨夜はシンクロ
    コメント(3)