日本酒からの手紙

2008年02月19日

先日サーフィンしていて見つけたHP、
日本酒で乾杯推進会議
思わず入会したら
今日会員証が送られてきた。

日本酒からの手紙


同封されていた日本酒からの手紙。

日本酒からの手紙

ニッポン人には日本が足りない、と言われています。
「和服をさりげなく着こなしてみたい」
「ほどよく美しい言葉で語りかけたい」
この国で育まれてきたよき日本文化の数々。私たちがほんの少し心がけるだけで、
まだそれが取りもどせそうです。

日本酒を粋に飲んでみたいと思いませんか。
日本酒は、長い歴史の中でしなやかな感性とすぐれた技術で磨きあげられてきました。
甘くて辛い「妙味の酒」。特定の料理を選ぶことなく、心身を癒し、ご縁をつなぎ、
和(なごみ)に酔うお酒です。

あらたまった礼講からにぎやかな無礼講に移るとき、私たちは乾杯します。
「みなさまのご発展とご健勝を祈念して・・・」
何に向かって祈るのでしょうか。カミ様?ホトケ様?ご先祖様?
ニッポン人の心の奥底に宿るものとふれあうとき、新たな力がうまれるはずです。

これからの人生をますます豊かなものにするために・・・。
日本酒で乾杯!



今夜も乾杯したくなります。face02

同じカテゴリー(お酒ネタ)の記事画像
はちみつのお酒【美禄の森】
吟粕クラッカー
班懇親会
同じカテゴリー(お酒ネタ)の記事
 甲羅酒 (2008-12-31 11:54)
 赤星 (2008-11-16 15:18)
 瓶詰めしてみた。 (2008-11-02 22:41)
 仕込み水 (2008-10-18 21:33)
 2008.10.14. (2008-10-14 23:44)
 月と秋刀魚と木の葉のコースター (2008-10-13 23:43)

Posted by Non-bay at 21:06 │Comments(6)お酒ネタ
この記事へのコメント

なるほど、そういう会もあるんですね(^-^)
趣旨も素敵ですね。日本の情緒、粋に酒を呑める大人になりたいですf^_^;
Posted by 海坊主 at 2008年02月19日 21:10

☆海坊主 さま☆

入会無料です。
海坊主さんも是非是非!!

ちなみに
花・花さんの話によりますと、
「海坊主さんて、どんな人?」って女性blogerの間では
話題沸騰だそうです。
「この、モテ男く〜ん!!」
Posted by Non-bay at 2008年02月19日 21:27

はい!!カンパ〜イ!!
こんな時間に、やっと晩御飯です。。。
Posted by at 2008年02月20日 00:37

☆姫 さま☆

お忙しいのですか。
お体ご自愛ください。

みんなで乾杯は楽しいものですが、
夜更けのお酒は体に負担が大きいですから、
12時ぐらいにはお開きにしたほうがいいですよ。

と、説得力の無いNon-bayが云っております。
Posted by Non-bay at 2008年02月20日 11:58

そうなんですかNon-bayさんのオススメならば入会してみます(^-^)

そんな話題にされるとはf^_^;(/。\)
しばらく飲み会かは、お会いしたみなさまと仲良くさせていただく
くらいにして、静かに潜伏してますf^_^;
Posted by 海坊主 at 2008年02月21日 10:52

☆海坊主 さま☆

会員証とメルマガが送られて来るだけなのですが。。。

でも、ここのHPの酒に関するコラムは読み応えがあります。
Posted by Non-bay at 2008年02月21日 19:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日本酒からの手紙
    コメント(6)