お別れにパンを

2008年03月09日

お別れにパンを

奥さん、
間もなくシベリアに帰る白鳥たちに
お別れを云いたいとパンを持って出掛けました。

お別れにパンを

春の日差しの中、元気そうでした。


お別れにパンを


奥さん、
手から直接パンをあげたかったようですが、
なにせ野生の鳥ですから
警戒してなかなか近づいてはくれません。

お別れにパンを

慣れてくれると
このぐらいの距離までは来てくれるんですけどね。


お別れにパンを

お別れにパンを


飛行訓練する一団もおりました。






同じカテゴリー(お出掛け)の記事画像
寿し割烹 江戸光
高原のログハウスで珈琲を。
同じカテゴリー(お出掛け)の記事
 今日の餌付け (2009-01-13 19:17)
 鴨・鴨・鴨 (2009-01-07 12:20)
 御菓子処梅園「うその餅」@太宰府天満宮 (2008-12-19 17:21)
 安洞院のライトアップ (2008-11-19 23:23)
 警察24時 (2008-11-15 23:00)
 判りやすい (2008-11-13 16:12)

Posted by Non-bay at 20:16 │Comments(10)お出掛け
この記事へのコメント

いい写真ですね…
奥様の言葉に 涙が出てきちゃいました
Posted by ちっち at 2008年03月09日 20:32

奥さんも白鳥に何か
愛着があるんでしょうねヽ( ´ー`)ノ
私もパンをあげたいですね^^

きれいに撮れてますね
トップの画像のシャッターチャンス
ドンピシャです^0^
Posted by アレックス at 2008年03月09日 20:46

暖かくなるのは喜ばしいですが、白鳥さんたちがいなくなるかと思うと一抹の寂しさもありますね。
Posted by まみっち at 2008年03月09日 20:47

☆ちっち さま☆

光りが強い日でしたので、
いい写真が撮れました。

奥さん、動物好きなんです。。。
Posted by Non-bay at 2008年03月09日 21:02

☆アレックス さま☆

前回パンを忘れたもので
冷凍庫で保存して準備していたようです。

ちょうど上空まで飛んで来たので
こんな風に撮れました。。。
Posted by Non-bay at 2008年03月09日 21:04

☆まみっち さま☆

逢瀬町のこちらの田んぼでは
15日にお別れ会があるようです。

田んぼの立て看板にチラシが貼ってありました。
Posted by Non-bay at 2008年03月09日 21:05

また寒くなるまでのお別れですね(^-^)
Good-byじゃなくSee you againですね(^-^)
Posted by 海坊主 at 2008年03月09日 21:58

☆海坊主 さま☆

数千キロ離れた処に帰っても
また、この逢瀬町の田んぼに戻って来るんでしょうね。

不思議だ。。。
Posted by Non-bay at 2008年03月09日 22:38

この鳥たちに比べれば、海坊主が外に呑みに出てキチンと
家に帰ってくるなんてとても簡単なことですねf^_^;
Posted by 海坊主 at 2008年03月09日 23:23

☆海坊主 さま☆

Non-bay、
車で来ているのにタクシーで帰ったりするんですから、
帰巣本能ないかも。。。
Posted by Non-bay at 2008年03月09日 23:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お別れにパンを
    コメント(10)