枝垂れ桜花番付

2008年03月28日

枝垂れ桜花番付


郡山観光交通株式会社
毎年出している枝垂れ桜花番付表。

平成二十年度春場所の番付が発表されたようです。

marunouchiさん
紹介していた合戦場のしだれ桜は、西の大関ですね。
行ってみたい。。。


この番付、
社内で審議会を開いて決めているようで、
その模様もnetに公開されてます。

楽しい会社だなぁ〜。。。






同じカテゴリー(お出掛け)の記事画像
寿し割烹 江戸光
高原のログハウスで珈琲を。
同じカテゴリー(お出掛け)の記事
 今日の餌付け (2009-01-13 19:17)
 鴨・鴨・鴨 (2009-01-07 12:20)
 御菓子処梅園「うその餅」@太宰府天満宮 (2008-12-19 17:21)
 安洞院のライトアップ (2008-11-19 23:23)
 警察24時 (2008-11-15 23:00)
 判りやすい (2008-11-13 16:12)

Posted by Non-bay at 23:50 │Comments(6)お出掛け
この記事へのコメント

へ〜(*'O'*)
こういう物が出されているんですかぁ、全然知りませんでしたf^_^;
でもこういう物を作って、ネットでも公開してるって愉快な会社ですね(^-^)
こういうことができる大らかで懐の広い会社ってイイですね(^-^)
海坊主、こういう会社、好きです(^-^)
Posted by 海坊主 at 2008年03月29日 00:00

僕も昨年このサイトを見つけて見て廻りました。
まだまだ見ていないところの方が多いのですが、
個人的には地蔵桜が好きです。
昨年はPM9:00頃までライトアップしてましたよ。
Posted by satoru at 2008年03月29日 00:20

☆海坊主 さま☆

こちらの会社のサイトを見ていると
県内の観光地やお祭りの動画なんかもあって、
見応えがあります。

行政のやる上っ面だけ観光客誘致よりも
役立ってますね。
Posted by Non-bay at 2008年03月29日 01:27

☆satoru さま☆

地蔵桜、
ピンク色が濃くて綺麗だと聞いてはいるのですが、
未だに行ったことがありません。
ライトアップ情報ありがとうございます。

今年は
是非行ってみたいです。
Posted by Non-bay at 2008年03月29日 01:30

今年も出来ましたね!

合戦場のしだれ桜が西の大関に入っています。
Posted by marunouchi at 2008年03月29日 09:24

☆marunouchi さま☆


marunouchiさんの写真を見て
行ってみたくなりました。

菜の花と桜、素敵ですね。
Posted by Non-bay at 2008年03月29日 18:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
枝垂れ桜花番付
    コメント(6)