そば楽人
2008年03月29日
今日お休みになった奥さんと
水汲みに行こうと云うことになり、
東に走るか、西に走るかで迷ったのだけど、
西に走りました。

昨日も見た、この風景。
昨日はお仕事でしたけど。
で、
猪苗代の町中の
手打蕎麦工房「そば楽人」でランチ。
以前、
皆さんBlogでご紹介のお見せですが、
Non-bayは初めて。
キレイな店内で、
蕎麦が運ばれるまで
壁の絵手紙を眺めながら時間を過ごすのは楽しい。

Non-bayは
天ざる大盛り。

奥さんは、
鴨南そばを注文。
細い蕎麦で美味でございました。
奥さん、
出されたお茶が気に入ったらしく、
お店の方に聞いていた。
確かに
緑茶の色なんだけど
蕎麦の香が…。
訊くと、ダッタン蕎麦茶らしく、
販売もしていたので帰りに買っていた。
猪苗代町は
蕎麦屋さん巡りするだけでも楽しい街になりましたね。
◇手打蕎麦工房「そば楽人」
福島県耶麻郡猪苗代町千代田字ドウフケ34
TEL/FAX 0242-63-0313
営業時間 11:00〜15:30
定休日 毎週木曜日
水汲みに行こうと云うことになり、
東に走るか、西に走るかで迷ったのだけど、
西に走りました。

昨日も見た、この風景。
昨日はお仕事でしたけど。
で、
猪苗代の町中の
手打蕎麦工房「そば楽人」でランチ。
以前、
皆さんBlogでご紹介のお見せですが、
Non-bayは初めて。
キレイな店内で、
蕎麦が運ばれるまで
壁の絵手紙を眺めながら時間を過ごすのは楽しい。

Non-bayは
天ざる大盛り。

奥さんは、
鴨南そばを注文。
細い蕎麦で美味でございました。
奥さん、
出されたお茶が気に入ったらしく、
お店の方に聞いていた。
確かに
緑茶の色なんだけど
蕎麦の香が…。
訊くと、ダッタン蕎麦茶らしく、
販売もしていたので帰りに買っていた。
猪苗代町は
蕎麦屋さん巡りするだけでも楽しい街になりましたね。

◇手打蕎麦工房「そば楽人」
福島県耶麻郡猪苗代町千代田字ドウフケ34
TEL/FAX 0242-63-0313
営業時間 11:00〜15:30
定休日 毎週木曜日
Posted by Non-bay at 19:12
│Comments(2)
│蕎麦
この記事へのコメント
どっちも美味しそうですね〜♪
蕎麦は毎日でもいいくらい大好きなんです(≧▽≦)
最近食べていないので、画面に釘付けになっちゃいました☆
Posted by ガネーシャ at 2008年03月29日 19:26
☆ガネーシャ さま☆
コメントありがとうございます。
ガネーシャさんの里帰りの際の
山形のお蕎麦屋さんは
すべて行ってみたいお店ばかりです。
山形に行く際には
きっと寄りますね。。。^^
Posted by Non-bay at 2008年03月29日 20:47