お出掛け【観音寺川】

2008年04月29日


お出掛け【観音寺川】


前に
観音寺川の桜を見に来たのは
3年前の5月3日だったと記憶している。

その時は
桜の間から山の残雪が見えたのだから
今年はやっぱり開花が早い。

お出掛け【観音寺川】


川桁の皆さんは
いつもゴミひとつない状態で
観桜客を迎えてくれる。

汚して帰ってはいけません。

お出掛け【観音寺川】

ここ観音寺川に限らず
ここに住む人々の生活の場にお邪魔するということを
訪れる人たちは忘れてはならない。

お出掛け【観音寺川】

今年桜を巡って歩いた最後に、
そんなことを思った。

お出掛け【観音寺川】



土手に隣接する住宅の脇を歩いて
思った感想。


お出掛け【観音寺川】

いつまでも
心よく迎えていただく為には
最低限考えなくてはいけないことだと思う。

同じカテゴリー(お出掛け)の記事画像
寿し割烹 江戸光
高原のログハウスで珈琲を。
同じカテゴリー(お出掛け)の記事
 今日の餌付け (2009-01-13 19:17)
 鴨・鴨・鴨 (2009-01-07 12:20)
 御菓子処梅園「うその餅」@太宰府天満宮 (2008-12-19 17:21)
 安洞院のライトアップ (2008-11-19 23:23)
 警察24時 (2008-11-15 23:00)
 判りやすい (2008-11-13 16:12)

Posted by Non-bay at 21:57 │Comments(4)お出掛け
この記事へのコメント

とってもステキです・・・☆☆
私の実家の近くからのアングルの写真を見て
今日行けばお会いできたのになぁ・・・
などと考えてしまいました
お天気も良くて最高だったでしょうね♪
Posted by Mii at 2008年04月29日 22:05

昨日の昼間に見れればよかったのですが・・・・。

いつもここは綺麗にしてありますね!
Posted by marunouchi at 2008年04月29日 22:28

☆Mii さま☆

実家、川桁なんですか。。。^^
お遇いしたかった。

本日ですと、もれなく奥さんも付いて来ました。。。^^
Posted by Non-bay at 2008年04月29日 23:01

☆marunouch さま☆

おっしゃる通りですネ。
地域の皆さんが毎朝掃除しているのかな、と思ってしまいます。

marunouchさんの記事の
花見山の煙草ポイ捨てカメラマンの記事と云い、
観光開発の影で
訪れる方のモラルは
問われない昨今のような気がします。
Posted by Non-bay at 2008年04月29日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お出掛け【観音寺川】
    コメント(4)