富山城
2007年05月08日

今朝の記事
の富山で撮った写真がもう1枚あった。
これらの写真、すべて今使っている携帯で撮ったのだけど、このころ買ったばかりだからか、
写りが今より良いような気がする。
朝6:30に郡山を出発で、10:30には富山市内にいた。2泊3日の初めての北陸旅行だった。
Posted by Non-bay at 23:54
│Comments(6)
│お出掛け
この記事へのコメント
才オォ(。゜Д゜)ォオ才
主人の故郷の富山ですぅぅぅ☆
何回か見たことがありますが、綺麗ですよね〜♪
お正月以来見てないなぁ(*゜-゜)a
懐かしい・・・
Posted by ガネーシャ at 2007年05月08日 23:59
☆ガネーシャ さま☆
そうですか。ご主人の出身地ですか。
初めての富山県でしたが、
とても素晴しい出会いの連続と
美味しい富山湾の幸とお酒など、
色々経験させていただきました。
今こう書いていると色々思い出して来たので、
CD-ROMから写真探して
旅の思い出をupしたくなりました。
Posted by at 2007年05月09日 00:56
富山いいですねぇ〜。
ます寿司好きなので、是非行ってみたい場所です。
ちなみに富山まではどのようなルートで行かれたんでしょうか?
写真ぜひアップしてくださいね。
Posted by うさ at 2007年05月09日 05:51
☆うさ さま☆
出発が早かったので49号線は混んでないので、郡山ICから乗らず磐梯熱海ICから乗って、
磐越自動車道で新潟中央JCTへ、そこまで1時間30分ぐらいでした。
新潟中央JCTから北陸自動車道に入って、
富山ICまで2時間30分。
合計4時間ちょっとのドライブでした。
Posted by Non-bay at 2007年05月09日 09:15
解説ありがとうございます!
調べてみたら、海の幸もお酒も本当においしそうですねぇ。
いつか行ってみたいと思います。
Posted by うさ at 2007年05月09日 21:27
☆うさ さま☆
2日目の晩は、
心ゆくまで海の幸とお酒をご馳走になったんです。
富山湾を目の前にひかえている富山の人って、
美味しい海の幸を熟知してて、地元の家庭の食べ方を
居酒屋のメーニューになかったのに作らせて、接待してくれました。
Posted by Non-bay at 2007年05月09日 23:33