scissorhands
2007年05月21日
昨日は、呑みに出たもので書き込みしないで寝てしまった。
お昼は、須賀川のかまや食堂で大盛り中華そば。かまや食堂は初めて。
以前、混んでて車が止められず断念してことがあった。
それから、
夕方はB.B.ミナトで髪を切ってもらった。20年来、こちらにお世話になっている。疲れると癒されたくて、こちらにお邪魔する。
ジョニー・デップが来日していることは何の関係もないが、
ミナトのマスターはnon-bayにとって尊敬すべきscissorhandsだ。
はさみを持たせたら、その技術も兎も角、ホスピタリティーに感心する。
だから、癒されたくなると、足が向いてしまう。
以前ウィークリーの表紙に「理容界の東大で教えている」ことが紹介されてたけど、
技術のみならず理容店経営に対する考え方などを聞いても感心する。
昨日は、「ブログ更新しないとダメだよ。」とおこってあげたけど。

写真は、ジョニー・デップの”scissorhands”。
文脈とは関係ないですけど。この映画も、もう17年前になるんだなぁ〜。
夜は、
行きつけのお店で栄川純米吟醸を冷やで。

暑かった一日だったので、旨かった。
お昼は、須賀川のかまや食堂で大盛り中華そば。かまや食堂は初めて。
以前、混んでて車が止められず断念してことがあった。
それから、
夕方はB.B.ミナトで髪を切ってもらった。20年来、こちらにお世話になっている。疲れると癒されたくて、こちらにお邪魔する。
ジョニー・デップが来日していることは何の関係もないが、
ミナトのマスターはnon-bayにとって尊敬すべきscissorhandsだ。
はさみを持たせたら、その技術も兎も角、ホスピタリティーに感心する。
だから、癒されたくなると、足が向いてしまう。
以前ウィークリーの表紙に「理容界の東大で教えている」ことが紹介されてたけど、
技術のみならず理容店経営に対する考え方などを聞いても感心する。
昨日は、「ブログ更新しないとダメだよ。」とおこってあげたけど。

写真は、ジョニー・デップの”scissorhands”。
文脈とは関係ないですけど。この映画も、もう17年前になるんだなぁ〜。
夜は、
行きつけのお店で栄川純米吟醸を冷やで。

暑かった一日だったので、旨かった。
Posted by Non-bay at 00:05
│Comments(0)
│お出掛け