帰りの高速
2007年06月03日

ダイヤモンドシティと仙台空港の帰り道の高速。
安達太良山の脇に夕日が沈みかけていた。
安達太良サービスエリアを越して、本宮インターの手前で、
このサイン。

本宮で降りるつもりだったから、構わないかなと思ったら、
すぐに渋滞。こんな感じ。

それから、全然車列が動かなくなり、夕日も沈んでゆく。


発煙筒がやけに明るかった。
料金所までくると、
ETC車の方が動かず渋滞に拍車をかけているのがわかった。
Non-bayはETC、まだ着けていなかったので、普通の料金所へす〜っと。
そこで、初めて見たのだけど、「通行止め乗継証明書」を渡された。

通行止めになると、こう云うのもが渡されることを初めて知った。
行きも帰りも、結構飛ばす車が多い日だった。
みなさん、気をつけて走行してください。
Posted by Non-bay at 21:42
│Comments(2)
│お出掛け
この記事へのコメント
お疲れさまでした(^^)
高速の通行止めでこのチケットは初めて知りました!
今度から料金所側を通過するようにしてみます♪
Posted by おきらく at 2007年06月04日 00:20
☆ おきらく さま☆
コメントありがとうございます。
ETCゲートが混んでいたのはそれだけ装着車が増えたですね。
それと、ETC車にもチケットを渡していたようですが、その説明で
時間が掛かっていたようです。
Posted by Non-bay at 2007年06月04日 08:40