梅酒三昧

2007年07月19日


昨夜はスタッフのYuriちゃん連れて呑みに出たもので、
記事の書込みが出来ませんでした。(連続更新途切れるface10


梅酒三昧

で、
Yuriちゃん珍しくお酒をがぶ飲み。
と云っても、梅酒ですが。彼女にしては珍しい。
緑茶梅酒に始まって、蜂蜜梅酒、黒糖梅酒でした。



Non-bayもちょっと味見しましたが、
緑茶梅酒はまぁ梅酒に緑茶エキスが混じればこんな感じかな。
スッキリはしてますが。

黒糖梅酒が良かったなぁ〜。
コクがあって、長期熟成した感じな梅酒でした。


同じカテゴリー(お酒ネタ)の記事画像
はちみつのお酒【美禄の森】
吟粕クラッカー
班懇親会
同じカテゴリー(お酒ネタ)の記事
 甲羅酒 (2008-12-31 11:54)
 赤星 (2008-11-16 15:18)
 瓶詰めしてみた。 (2008-11-02 22:41)
 仕込み水 (2008-10-18 21:33)
 2008.10.14. (2008-10-14 23:44)
 月と秋刀魚と木の葉のコースター (2008-10-13 23:43)

Posted by Non-bay at 23:37 │Comments(6)お酒ネタ
この記事へのコメント

呑みたい・のみたい・飲みたい・・・・

私が・・東京に行っている間に

なーんと・・先日見つけ出した
十数年前の梅酒・・・(−−);

半分になっておりました・・・・・。

どこかに隠そうかな・・・・
Posted by ドライアート花・花 at 2007年07月19日 23:42

最近は梅酒もブームなんだそうですね(^-^)
つい最近までは焼酎、焼酎だったのに(^_^;)
写真の背景は例のお店ですね?
さて次のブームは日本酒ですかね(^-^)

花・花さま
お酒は、いつの間にか減っているもんですね(^_^;)でも天使のわけまえ、じゃなく確実に誰かが飲んで減ってるんでしょうね( -_-)
Posted by 海坊主 at 2007年07月19日 23:55

☆花・花 さま☆

おかえりなさい。

隠すと云っても、
畳の間に入らなし、
タンスの中でも??

味醂の瓶とか、どうでしょう。
Posted by Non-bay at 2007年07月20日 00:11

☆海坊主 さま☆

来てほしいなぁ〜、日本酒ブーム。
純米の燗酒ブームなんて云ったら、
毎晩出掛けちゃうかも。講釈しに。


なるほど、
「天使のわけまえ」だと思うと腹も立たないかも。
人ごとですが。
自分なら、やっぱり怒る。
Posted by Non-bay at 2007年07月20日 00:15

はい、大事な酒なら海坊主も怒りますp(≧≦)q
Non-bayさま、そういえば尾瀬あきら氏の公式ホームページの中に、やっと手に入れた大事な純米大吟醸のお酒を冷蔵庫に保存していたら、奥さんが煮物を作るのに大量に使ってしまった。という4コママンガがありました(^O^)
尾瀬あきら氏の公式ホームページ ↓
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ozex/
Posted by 海坊主 at 2007年07月20日 00:37

☆海坊主 さま☆

末広の剣と舞を歳暮に贈っていた家で、
それを料理酒にしていると聞いて、
そちらに呑みに伺った経験があります。
Posted by Non-bay at 2007年07月20日 10:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
梅酒三昧
    コメント(6)