読めない本

2007年08月29日

2週間ほど前から携帯の充電ジャックのカバーを無くして、ジャックがむき出しだった。

もう換え時かなとは思ってたけど、
花・花さんの記事を読んで、
データをなくすことに不安になり、今日携帯を換えてきた。


昨年6月に買ったP901iTV。

読めない本


ワンセグ携帯で解約後もテレビが見れるのは、このP901iTVだけで、
この携帯の後の機種はすべて解約するとテレビが見れないそうだ。

テレビが1台しかない我が家なので、今後は寝室でテレビとして使おう。


さて、
今回は防水携帯にしてみた。
ずっ〜と携帯はPだったけど、今回初めてFになった。

P901の前に使っていた携帯は、
外のイベントで雨に降られて使えなくなり、
急遽買い替えた携帯だった。

今度の携帯は風呂でも使えるとか、水洗い出来るとかと書いてある。

読めない本


しかし、
この本読み進められない。
文字が小さすぎる。
自分の知りたいことが何処に書いてあるか、判りずらい。

機種変更するたびに、同じ思いをする。
きっとまた、機能のほんの少ししか活用せずに次の携帯に機種変更するのだろう。

同じカテゴリー(その他)の記事
 引越します。 (2007-10-14 09:59)
 ミントさんへ (2007-10-14 00:40)
 chicken skin (2007-10-13 13:57)
 StarDust (2007-10-13 01:31)
 IN THE WIND (2007-10-08 19:34)
 9月に見た風景 (2007-10-02 23:30)

Posted by Non-bay at 19:52 │Comments(8)その他
この記事へのコメント

夕方、家電店に携帯を見に行ってきました。
花・花さんが購入したEXILIM携帯、薄さもボタンの大きさもちょうど
良いです。ただワンセグ対応でないんですね( -_-)残念。
海坊主も小さい字が読めなくなってきました。
2年くらい前までは視力は2.0だったんですが・・・( -_-)
今は、小さい字を読む時は老眼鏡と虫眼鏡を使ってますf^_^;
Posted by 海坊主 at 2007年08月29日 20:49

☆海坊主 さま☆

Non-bayは近眼で、決して老眼にはならないと思い込んでおりました。

しかし、
寄る年波には勝てず、
ここ数年で細かい字が読めなくなりました。
携帯の文字設定なども大きめの文字です。
パソコンもしかり。
Posted by Non-bay at 2007年08月29日 22:40

年齢を重ねてるんだから仕方ないと思ってますf^_^;
戦国時代の平均寿命なら海坊主、来年あたりで天寿をまっとうする
予定ですから(^_^;)
だから平均寿命でいえば、これから約30年、とことん楽しみます(^O^)/
Posted by 海坊主 at 2007年08月29日 22:56

☆海坊主 さま☆

そうだねぇ〜、
Non-bayも信長の死んだ歳になっちゃたもんなぁ〜。

そう、あと30年までいかなくても、25年くらいは楽しみたいな。
お互い健康に注意して、元気に呑みましょうね。
Posted by Non-bay at 2007年08月30日 01:12

蛇足ですが、中国では老眼のことを「花眼」とも書くそうです
ちょうど老眼になる頃に、花を観て美しいと感ぜられる年代を
迎えたということなんでしょう。

その花の持つ美しさが本当にわかるのは、老眼年代以降
なんだよということでしょうか。

花眼を迎えて人格形成がされると解釈しております。
Posted by ワンダラー at 2007年08月30日 07:37

☆ワンダラー さま☆

火曜日は最後までたいへんお世話になりました。


「花眼」、いいことを教えていただきました。
人格形成に精進せねばと思います。
Posted by Non-bay at 2007年08月30日 13:51

説明書って何であんなに・・
細かい字なんでしょうか

花・花・・完璧なる老眼なので・・・・
きびしいです

あっ・・・なんと・・花・花のブログに
いけるようになってるー

ありがとうございますー
携帯使えるようになったのが不思議なくらい
この手のものには・・うとい花・花です
Posted by ドライアート花・花 at 2007年08月30日 14:05

☆花・花 さま☆

いまだにメール、出来ません。
文字入力出来ません。
取説、読めません。

Non-bay、
パソコンとか携帯とかよく使い方を聞かれますが、
ワード・エクセル、出来ません。macですから。
携帯は若い子にこっちが聞いてます。
Posted by Non-bay at 2007年08月30日 19:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
読めない本
    コメント(8)