友愛の森

2007年08月31日

火曜日 埼玉からの帰り道、時間があったので、
塩原ICで降りて,塩原から那須へ寄り道してみた。

途中で休憩したのが
道の駅「那須高原 友愛の森」。


友愛の森


写真だけ見ると
美術館か博物館のようなロケーション。
でも、
道の駅らしく、農産物の直売所があります。
ここの野菜は安いと思う。
一大観光地なので高いかなと思うと、そんなことなくて良心的。

友愛の森

奥の建物は、工芸館。
4月に訪れた時に、ここで盃と片口を買った。

4月にはパフレットが置かれていた建物はレストランになっていた。

彫刻が点在したり、柴の広場や大きな気があって、
奥さんの趣味で道の駅巡りをするけど、
今まで行ったうちでは一番のお気に入り。




◇那須高原 友愛の森
〒325-0303 栃木県那須郡那須町大字高久乙593-8
TEL / FAX 0287-78-0233(観光交流センター) /
開設時間 午前9時〜午後5時
駐車場・トイレ・公衆電話などは24時間ご利用いただけます。
休館日 年末年始、12月〜3月の毎週水曜日
観光交流センターは無休。

地図はこちら

同じカテゴリー(お出掛け)の記事画像
寿し割烹 江戸光
高原のログハウスで珈琲を。
同じカテゴリー(お出掛け)の記事
 今日の餌付け (2009-01-13 19:17)
 鴨・鴨・鴨 (2009-01-07 12:20)
 御菓子処梅園「うその餅」@太宰府天満宮 (2008-12-19 17:21)
 安洞院のライトアップ (2008-11-19 23:23)
 警察24時 (2008-11-15 23:00)
 判りやすい (2008-11-13 16:12)

Posted by Non-bay at 13:30 │Comments(0)お出掛け
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
友愛の森
    コメント(0)