羊ヶ丘展望台
2008年11月11日

この素晴らしいお天気で
このロケーションに出逢うと、
少年ならずとも大志を抱きたくなるかも。。。


「丘の上のクラーク」像
・ 建立年月日 - 1976年4月16日
・彫刻者 - 坂坦道
この全身像が建立される以前は北海道大学構内にある胸像が有名であり多くの観光客が訪れていたが、北海道大学は1973年研究活動に支障が出るとして観光バスの入場を禁止した。この事態を受け札幌観光協会は北海道の開拓者精神を全国に伝えていきたいという思いから1976年にクラーク博士の来道100年を記念し、北海道大学(札幌農学校)創基100年記念とアメリカ合衆国建国200年祭にあわせて全身像としてのクラーク像を建立した。
とWikipediaにあります。

札幌ドームで
プロスポーツを観戦したいですね。
Posted by Non-bay at 22:39
│Comments(7)
│お出掛け
この記事へのコメント
やはり大きいですね(*'O'*)
昔のCM「♪大きいことはイイことだ〜♪」って思ってしまいますf(^-^;)
Posted by 海坊主 at 2008年11月11日 23:04
はじめまして、あきすけと申します。
北海道ネタに食いついてしまいました!!
お天気が良くてよかったですね。どのお写真もきれいに撮れていて…
連日投稿される札幌の写真を見て、私も行きたくなりました!!
どうぞ、よい旅をお続け下さい。
Posted by あきすけ at 2008年11月11日 23:39
☆海坊主 さま☆
ホント
北海道はデッカいどう、でした。。。^^
Posted by Non-bay at 2008年11月12日 08:06
☆あきすけ さま☆
はじめまして。
コメントありがとうございます。
実は
帰って来ております。。。ーー;
初めての北海道でしたが
1泊2日、滞在時間29時間30分の北海道旅行でした。。。^^
Posted by Non-bay at 2008年11月12日 08:09
うわーーーーーー!!最高のお天気ですね
北海道に引っ越したくなります
羊ヶ丘展望台・・・・なつかしい・・
Non-bayさん、クラークさんのまねして写真とらなかったんですか?
こっそり、少年よアンダーシャツを着ろ・・とか言わなかったですか?
Posted by サラン at 2008年11月12日 11:25
☆サラン さま☆
若者たちは
同じカッコして撮ってました。
やっぱ、
それは恥ずかしいので
風景だけ撮ってまいりました。
Posted by Non-bay at 2008年11月12日 18:56
サランちゃま・・受けました(^0^)
一人笑った
Posted by 花・花 at 2008年11月13日 00:24