カテゴリーに追加
2007年10月17日
評価も受けているので、
頭に乗ってカテゴリーに追加しました。
今日の昼間、ラジオで聞いた曲。
吉祥寺の"Cha Cha House"に行ってた若い頃を思い出す。

Christopher Cross-の
邦題『ニューヨーク・シティ・セレナーデ』、
原題は"Arthur's Theme (Best That You Can Do)"
Christopher Cross- Arthurs Theme
♪If you get caught between the Moon and New York City
The best that you can do ......
The best that you can do is fall in love
《もし,月とニューヨーク・シティの間で動けなくなってしまったら...あなたにできる最善のことは,恋に落ちること》
頭に乗ってカテゴリーに追加しました。
今日の昼間、ラジオで聞いた曲。
吉祥寺の"Cha Cha House"に行ってた若い頃を思い出す。

Christopher Cross-の
邦題『ニューヨーク・シティ・セレナーデ』、
原題は"Arthur's Theme (Best That You Can Do)"
Christopher Cross- Arthurs Theme
♪If you get caught between the Moon and New York City
The best that you can do ......
The best that you can do is fall in love
《もし,月とニューヨーク・シティの間で動けなくなってしまったら...あなたにできる最善のことは,恋に落ちること》
Posted by Non-bay at 23:00
│Comments(8)
│この1曲
この記事へのコメント
昔、あるスジの女性達の話題では、山下達郎とクリストファークロス。
ラジオやレコード向きの素適な歌声と言われていましたが
男には、関係なしに良い曲は良かったです。
そんなこと言ったら、陽水だって高節だってフィリップ・ベイリーだって
海坊主だってどうすんだよぉ(;_;)って言いたい海坊主ですf^_^;
クリストファー・クロス、シカゴ、イーグルス、好きな曲を思い出します(^-^)
Posted by 海坊主 at 2007年10月17日 23:18
☆海坊主 さま☆
『あるスジの女性達』の「あるスジ」がとっても気になるのですが、
出来ましたらご説明のほど、宜敷くお願い致します。
Posted by Non-bay at 2007年10月17日 23:24
変なスジでは、ありませんf^_^;
海坊主、専門学校の情報処理科に行ってまして、別の科の
放送演劇科というテレビ関係や音響関係、演劇関係に行く科の
女の子達がよく話していたのです(^_^;)
すいませんスジじゃないですねf^_^;
Posted by 海坊主 at 2007年10月18日 00:15
わぁ、今夜も素敵な曲ですね
あのね、Non-bayさんがあげてくれる曲みんな知ってるし好きなんです
でも曲名とか歌手の名前とか知らないのが多くて・・・
きっと街角や喫茶店や深夜のラジオや、
そんなとこでずーっと耳にしてたんでしょうね
薄暗い音楽喫茶の片隅で背伸びして大人ぶってた自分を思い出します
若かったなぁ・・・
Posted by サラン at 2007年10月18日 01:21
☆海坊主 さま☆
なるほどです。
お手数お掛けしました。
確かに、
美しい声の山下達郎やクリストファー・クロス、
初めてご尊顔を拝した時は、「えっ!!」て思いましたね。
Posted by Non-bay at 2007年10月18日 10:45
☆サラン さま☆
今でも若いですよ。
曲名とか歌手名とか、
いつ頃の曲とかもう少し書きますね。
あんまりよく憶えてない曲もありますが、
曲の思い出とか。
ファンがいてくれて嬉しいです。
Posted by Non-bay at 2007年10月18日 10:51
もちろん、海坊主もファンですよ(^-^)/
Posted by 海坊主 at 2007年10月19日 00:10
☆海坊主 さま☆
ありがとうございます。
では、
今夜は海坊主へ捧げます。
Posted by Non-bay at 2007年10月19日 00:24