Barアランニャ
2008年01月24日
東京レポの最終回。
銀座を後にして宿を取っている六本木に戻った。

東京ミッドタウンの夜景を見に行って、
裏通りを歩いていると、
店のドアが水槽になっていて泡がブクブク上がっているBarを発見。
オシャレそうなので入ってみた。

バーカウンターの後ろの壁も一面巨大な水槽。
熱帯魚や鮫が泳いでおりました。
写真は
注文したキューバリバー。
後ろで泳いでいる鮫が解りますでしょうか。
このお店、
Barアランニャ、
スタッフは女性バーテンダーばかり。
しかも美人揃いで女性らしい気配りがなんとも心地よい。
水槽の蒼い光りの中、静かに時が流れていくようなお店でした。

◆Bar Arannya
バー アランニャ
東京都港区六本木4丁目6-7 六本木4丁目ビル1F
TEL/03-5410-2800
営業時間 月〜土 20:00〜05:00 LO 04:30
定休日 日/祝日
俳優座劇場の脇の道を入った辺りです。
地図はこちら
銀座を後にして宿を取っている六本木に戻った。

東京ミッドタウンの夜景を見に行って、
裏通りを歩いていると、
店のドアが水槽になっていて泡がブクブク上がっているBarを発見。
オシャレそうなので入ってみた。

バーカウンターの後ろの壁も一面巨大な水槽。
熱帯魚や鮫が泳いでおりました。
写真は
注文したキューバリバー。
後ろで泳いでいる鮫が解りますでしょうか。
このお店、
Barアランニャ、
スタッフは女性バーテンダーばかり。
しかも美人揃いで女性らしい気配りがなんとも心地よい。
水槽の蒼い光りの中、静かに時が流れていくようなお店でした。

◆Bar Arannya
バー アランニャ
東京都港区六本木4丁目6-7 六本木4丁目ビル1F
TEL/03-5410-2800
営業時間 月〜土 20:00〜05:00 LO 04:30
定休日 日/祝日
俳優座劇場の脇の道を入った辺りです。

Posted by Non-bay at 00:54
│Comments(4)
│Bar
この記事へのコメント
先日お疲れ様でした!
先に帰られたのはこんな素適な店へいく為だったんですね!
確かにこっちがいいですね!
ぼくはこのあとしばらく名古屋ナイトです!
Posted by 酒企画 at 2008年01月24日 01:04
ここちょっと行って見たいです
六本木は25年ぐらい前だったら
頻繁に行っていましたが
(自宅から歩いていける距離だったから)
今行っても分けわかりませんもんね
裏通りを歩いていくと
そんなに遠くなかったんですよ
・・・・・・・・・・・・
止めた・・思い出すから
昔ばかり懐かしむようになったら
年取った証拠(^0^)
Posted by ドライアート花・花 at 2008年01月24日 01:48
☆酒企画 さま☆
久しぶりにリアルでお会い出来たのに、
先に失礼してごめんなさい。m(_ _)m
ちょっと計画していることがあって、
2件目に行ったライブハウスを視察したようなものです。
ゆっくり呑みながらお話しもしたかったので、
やはり富山に行くしかないかも…。
Posted by Non-bay at 2008年01月24日 09:14
☆花・花 さま☆
久しぶりの六本木は変わってました。
アマンドの向かいで
幸楽苑のラーメンが食べれるようになってましたが…。
昔を懐かしむことは決して悪いことではないと思いますよ。
たまに思い出さないと忘れちゃうようで。
Posted by Non-bay at 2008年01月24日 09:21