冷や汁ご飯

2008年09月07日

冷や汁ご飯

曇りから晴れて、
土砂降りで夕方晴れて、
目紛しい天気でしたね。






今夜は
奥さん宮崎の名物「冷や汁ご飯」を作りました。
宮崎の家庭料理ですから色々なレシピがあるのでしょうが、
「冷や汁」の素をスーパーで買ってたようです。
それに胡瓜やら茗荷やら豆腐を入れて作ったようです。


冷や汁ご飯


蒸暑い晩には良いかも知れません。

それと、
鮭とホワイトアスパラのサラダ。
グリーンよりホワイトが好きなNon-bayですが、
久しぶりでした。

同じカテゴリー(夕餉)の記事
 とろろ明太子スパ (2009-01-13 00:01)
 今日の夕飯 9.1.10. (2009-01-11 01:07)
 三日とろろ (2009-01-05 18:21)
 食卓の彩り (2008-12-26 22:47)
 X'mas プレート (2008-12-24 22:42)
 白菜のサラダと秋刀魚の梅煮 (2008-12-18 21:57)

Posted by Non-bay at 23:49 │Comments(2)夕餉
この記事へのコメント

海坊主も例のスーパーで見つけて買おうかどうか迷ってたんです(^_^;)
あの有名な知事さんの地元の「冷や汁」ですね。
先週はバタバタがあり、結局例のスーパーには1度も行ってませんでした(^_^;)
今日は久しぶりに覗いてきます(^ー^)
それと鮭、美味しそうですね(^-^)
アスパラが苦手な海坊主はグリーンもホワイトも・・・m(_ _)m
Posted by 海坊主 at 2008年09月08日 10:47

☆海坊主 さま☆

元は
例のスーパーの「冷や汁」です。

30円だったそうです。。。^^
Posted by Non-bay at 2008年09月09日 15:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
冷や汁ご飯
    コメント(2)