影響ありませんか。
2007年11月21日
ウチ、対象地域ですが知りませんでした。
対象地域の皆さん、影響ありませんか。
本日(11/20)午前10時20分頃、大槻町愛宕西付近で水道管(昭和54年布設のダクタイル鋳鉄管)の漏水事故が発生しました。主に郡山市静町・台新・鶴見坦・深沢地内の約5,000世帯において、水圧低下と水道の濁りが発生する可能性があります。
水道管漏水事故における時系列及び復旧方針については、下記のとおりであります。
経過
午前10時20分頃
堀口浄水場からの配水量が原因不明の異常出水値を示したため、緊急配備を敷き、調査を開始。
午後3時30分頃
大槻町字愛宕西付近における安積疏水第5分水路内漏水現場を発見。
(昭和54年布設・ダクタイル鋳鉄管 口径500mm)
影響範囲:静町・台新・鶴見坦・深沢地内の約5,000世帯に赤水等の発生危惧。
午後4時30分頃
断水を回避するべく、影響エリアへの水系切り替え作業を開始した。
午後5時45分頃
深沢・開成・台新・大槻町字前林(朝日が丘小北東)のバルブ切り替え実施。
(切り替えにより、断水は免れている)
現在
4箇所での水系の切り替えが適切になされ、断水を回避。
広報車等により影響地域への周知。
市HP等による周知。
対象世帯:静町・台新・鶴見坦・深沢地内の約5,000世帯。
−お問い合わせ−
水道局配水課
電話024-932-5236(内線2211)
対象地域の皆さん、影響ありませんか。
本日(11/20)午前10時20分頃、大槻町愛宕西付近で水道管(昭和54年布設のダクタイル鋳鉄管)の漏水事故が発生しました。主に郡山市静町・台新・鶴見坦・深沢地内の約5,000世帯において、水圧低下と水道の濁りが発生する可能性があります。
水道管漏水事故における時系列及び復旧方針については、下記のとおりであります。
経過
午前10時20分頃
堀口浄水場からの配水量が原因不明の異常出水値を示したため、緊急配備を敷き、調査を開始。
午後3時30分頃
大槻町字愛宕西付近における安積疏水第5分水路内漏水現場を発見。
(昭和54年布設・ダクタイル鋳鉄管 口径500mm)
影響範囲:静町・台新・鶴見坦・深沢地内の約5,000世帯に赤水等の発生危惧。
午後4時30分頃
断水を回避するべく、影響エリアへの水系切り替え作業を開始した。
午後5時45分頃
深沢・開成・台新・大槻町字前林(朝日が丘小北東)のバルブ切り替え実施。
(切り替えにより、断水は免れている)
現在
4箇所での水系の切り替えが適切になされ、断水を回避。
広報車等により影響地域への周知。
市HP等による周知。
対象世帯:静町・台新・鶴見坦・深沢地内の約5,000世帯。
−お問い合わせ−
水道局配水課
電話024-932-5236(内線2211)
Posted by Non-bay at 00:20
│Comments(4)
│郡山
この記事へのコメント
そうだったんですか?まったく知りませんでした。
水道の水圧が弱くなったのは感じましたが、広報車のアナウンスは全然
聞こえませんでした。水道設備への復旧対応はイイとして、広報は選挙の時くらい
聞こえてくれないと意味がないです。
Posted by 海坊主 at 2007年11月21日 10:43
うちも多少影響がありました!
お風呂がすこーしですが茶色かったです。
気のせいかと思っていましたが、夫がたまたまネットでこのことを発見して
知りました。アナウンスがあったことも知らなかったので
お年寄などにも情報がいっているのだろうかと我が家でも
話していました。
Posted by kogamo at 2007年11月21日 21:28
☆海坊主 さま☆
☆kogamo さま☆
Non-bayも
この断水の情報はネットの街BBSで知りました。
昼間自宅に居たウチの奥さんは、
「外でなんか云ってたけど、これだったの。」と、
やはり広報車での情報提供にはまったく気が付いておりませんでした。
現在
広報車等により影響地域への周知。
市HP等による周知。
って、一応やってます程度の対応にしか思えません。
市HPなんて、見るのはネットに慣れている人だけですよね。
Posted by Non-bay at 2007年11月21日 22:17
海坊主もネットしてますが、市のHPは必要な時しか見ないです(^_^;)
これだから、お役所仕事なんて言われるのに・・・(-_- :)
Posted by 海坊主 at 2007年11月21日 23:47