一合一会

2007年12月20日

昨晩は
R45指定でお集り頂きました。
お姉さん達、酒強い!!
男性軍、ヘロヘロでございました。

で、
ご用意させていただいたお酒。
純米大吟醸「森壽(もりのことぶき)」

一合一会

4合瓶を4人で1合づつ、一合一会していただきました。
この「森壽(もりのことぶき)」は、森倶楽部を運営する
酒類卸会社「森 株式会社」の創業百周年記念酒。
創業百周年を記念して、酒販店さんや取引先等に配った非売品のお酒です。
昨年秋の創業百年の記念の際に頂いて、自宅冷蔵庫で調熟しておりました。
榮川酒造が全国新酒鑑評会に出品用に仕込んだ純米大吟醸を
3年熟成させたお酒。
1年寝かせたので、4年熟成ですが。
一合一会

麹米・掛米とも山田錦100%。
昨年秋に呑んだ時より芳醇なお酒になっておりました。

楽しいお話しが
何よりの肴だった宴でございました。

一合一会

同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
満天星
仙台駅 東北新酒祭り
立春朝搾り
寺田本家 発芽玄米酒「むすひMusubi」
「敏子の酒」笹の川 純米吟醸【桃華】
今夜は鶏が食べたかった。
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 満天星 (2009-10-16 19:41)
 仙台駅 東北新酒祭り (2009-02-26 21:18)
 立春朝搾り (2009-01-15 22:26)
 手作り純米酒 (2009-01-05 23:35)
 新酒 (2008-12-26 20:57)
 国士無双 吟醸生酒 (2008-12-08 23:40)

Posted by Non-bay at 21:46 │Comments(8)日本酒
この記事へのコメント

非売品のお酒の秘話をこっそり教えてもらったと思ったら、
発表したんですね(^_^;)・・・。
冗談はさておき楽しい、あの話やこの話ですっかり時間が経つのも忘れ、ついでに
自分まで忘れてしまいましたf^_^;
お体と肝臓にお気をつけください(^-^)
Posted by 海坊主 at 2007年12月20日 23:37

☆海坊主 さま☆

ごめんなさいm(_ _)m

なんか
この酒にもう逢えないのかなと思ったら、
ちゃんと記録しておきたくなって、
バック紙引いて写真撮りしてしまいました。

ホント、話の尽きない夜でしたね。
Posted by Non-bay at 2007年12月20日 23:54

いえいえ、冗談なんですf^_^;
Non-bayさんが撮った写真なんですか?てっきり蔵元か案内の写真を
アップしたのかと思ってました(*'0'*)
Posted by 海坊主 at 2007年12月21日 00:01

☆海坊主 さま☆

昨晩
Non-bayも携帯で1,2枚は写真を撮ったつもりだったのですが、
今日データを見たら1枚も残ってませんでした。

upした写真は
今夜撮った写真なので、
よく見ると中身が空です。
Posted by Non-bay at 2007年12月21日 00:26

いい写真ですね
Non-bayさんの思い入れがとても良く分かります

貴重なお酒をありがとうございました
とっても美味しかったです!感謝です!
Posted by サラン at 2007年12月21日 02:58

来年45歳になります!
いや、なってみせます!!(笑
Posted by まなめっこ at 2007年12月21日 13:35

☆サラン さま☆

ちょっと頑張って、写真とちゃいました。

3,000本しか世に出なかった「上善」の上をいくには、
500本しか作られなかった酒をお持ちしました。
Posted by Non-bay at 2007年12月21日 13:53

☆まなめっこ さま☆

いいのよ、いいの。そのままで。(笑)

機会があれば
R36でね。
Posted by Non-bay at 2007年12月21日 13:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
一合一会
    コメント(8)