しぼりたて「末廣」生原酒
2007年12月22日

昨日,一昨日と
今年の新酒が続々手元に届いております。
一昨日は「万開」、昨日はこのしぼりたて「末廣」生原酒。
今夜は
末廣の火鉢入手記念で、
この生原酒を開けてみました。
20°〜21°と云う度数で、
かなりガ〜ンとパンチがあります。
末廣「初しぼり 純米原酒生」の方が
香はあるような感じです。
数日置いて
また呑んでみます。
今夜の夕餉は
ヒジキご飯、鮭の柚子香焼き、白菜サラダ。
白菜サラダは,白ごまときざみ海苔でした。

Posted by Non-bay at 23:17
│Comments(2)
│日本酒
この記事へのコメント
20度〜21度ってかなりですね(*^。^*)
後からガツンとくるかもしれませんよ(; ̄ー ̄A
これからしばらく、新酒レポートが聞けますね(^-^)
Posted by 海坊主 at 2007年12月22日 23:44
☆海坊主 さま☆
新酒の知らせが
楽しみで待ち遠しい思いは
生まれて初めてです。
酒用冷蔵庫のせいだと思います。
Posted by Non-bay at 2007年12月23日 00:56