撮ってみた
2007年12月23日
satoruさんはじめ
皆さんがupしている日和田の観覧車。
今日撮ってみた。

富田に住んでいた時は
バイパスにのってすぐの日和田も、最近ではご無沙汰。
海坊主さんが以前記事に書いていたけど、
フェスタの酒屋さんも変わってしまった。
前は日本酒の品揃えが豊富だったけど、
ワインばかりになってしまった。
こんなにワインの需要ってあるのかなと疑問に思う。
まぁ、いくら暇だからと云って、お客さんの前で私語を辞めないのはいけないよ。
皆さんがupしている日和田の観覧車。
今日撮ってみた。

富田に住んでいた時は
バイパスにのってすぐの日和田も、最近ではご無沙汰。
海坊主さんが以前記事に書いていたけど、
フェスタの酒屋さんも変わってしまった。
前は日本酒の品揃えが豊富だったけど、
ワインばかりになってしまった。
こんなにワインの需要ってあるのかなと疑問に思う。
まぁ、いくら暇だからと云って、お客さんの前で私語を辞めないのはいけないよ。
Posted by Non-bay at 01:11
│Comments(2)
│郡山
この記事へのコメント
見方によっては高速で回転してるみたいですね(^w^)
最近、みなさんのコメントにも自分での体験でも感じるのは接客の質の低下です。
何がダメなのか、接客係りの質なのか、教育なのか企業の姿勢なのか・・・。
Posted by 海坊主 at 2007年12月23日 10:47
☆海坊主 さま☆
ほんと、
グルんぐるん廻っているみたいな写真ですね。
店の場所が悪い→お客さんが来ない→暇→おしゃべり癖が直らない
の悪循環の典型的な例を見せていただきました。
Posted by Non-bay at 2007年12月23日 19:35