次は万開を燗で。
2008年01月24日
こんな夜は
生もと系の純米酒を燗で頂きたいのですが、
現在のウチの冷蔵庫は生酒比率が高過ぎ。
大七 純米生もとか末廣 山廃純米あたりが好みですが。
純米酒の在庫、
月弓も奈良萬も空けちゃったもんねぇ〜。

で、
万開を燗してみた。
この万開は火入れしたタイプ。生酒ではありません。
火鉢で直に燗を付けると、
すぐつかり過ぎるので、
火鉢で沸騰させたお湯で湯煎。
お燗メーターも使ってみた。
こんな夜は
ゆっくりたっぷり燗酒で暖まりましょう。
生もと系の純米酒を燗で頂きたいのですが、
現在のウチの冷蔵庫は生酒比率が高過ぎ。
大七 純米生もとか末廣 山廃純米あたりが好みですが。
純米酒の在庫、
月弓も奈良萬も空けちゃったもんねぇ〜。

で、
万開を燗してみた。
この万開は火入れしたタイプ。生酒ではありません。
火鉢で直に燗を付けると、
すぐつかり過ぎるので、
火鉢で沸騰させたお湯で湯煎。
お燗メーターも使ってみた。
こんな夜は
ゆっくりたっぷり燗酒で暖まりましょう。
Posted by Non-bay at 23:18
│Comments(10)
│日本酒
この記事へのコメント
もうたっぷり温まった海坊主でございます(^-^)
ゆっくりとステキな時間をお過ごしようですね(^-^)
今日、聞いたのですが来月15日、県南酒販主催の「こだわりの酒内覧会」が
あるそうですね。
Posted by 海坊主 at 2008年01月24日 23:38
☆海坊主 さま☆
チケット1,000円なんですけど、
只券ありますので、入り用なときは、
是非。
Posted by Non-bay at 2008年01月25日 00:06
ご存知ですねf^_^;
海坊主も知り合いの方から貰える事になったので、もしNon-bayさんが
ご入用ならと思ったもんでf^_^;
Posted by 海坊主 at 2008年01月25日 00:23
☆海坊主 さま☆
行くかい!!
その後、zokkonに連れてて^^
p/s
そうなると、
ケッコウ続くことになるから、
5日はなしでどうでしょ。
実は会費が高いんだワ。
Posted by Non-bay at 2008年01月25日 00:36
うっしっしっ☆
あとついてこーーーっと♪
Posted by まなめっこ at 2008年01月25日 16:30
☆まなめっこ さま☆
◆「こだわりの酒内覧会」
2月15日
ホテルハマツ
午後4時半から午後7時
チケットありますよ。
Posted by Non-bay at 2008年01月25日 19:54
4時半から7時って。。
おちごとの真っ最中だわ。。。くっすん。。
Posted by まなめっこ at 2008年01月26日 21:32
☆まなめっこ さま☆
そうだよねぇ〜。
難しい時間でした。
ゴメンm(_ _)m
Posted by Non-bay at 2008年01月26日 22:48
いえいえいえ、わざわざありがとうございます(*^^*)
おちごと落ち着いた時には必ず。。☆
Posted by まなめっこ at 2008年01月27日 21:09
☆まなめっこ さま☆
そうでよね。
お仕事も大変そうですね。
頑張ってくださいネ。
Posted by Non-bay at 2008年01月27日 22:30