立春朝搾り
2008年01月25日

毎年立春の朝に全国37蔵では
地元の酒販店がお手伝いをして
搾り立ての生原酒を出荷します。
福島県では
榮川酒造が、この立春朝搾りを出しています。
出荷前に神主さんのお祓いを受けて出荷されますから、
お神酒ですね。
榮川酒造の立春朝搾りは田中稲荷神社のお守りが付いてきます。
3年前、その年の榮川 立春朝搾りを呑んで、
Non-bayはこの生原酒にはまりました。
これほどフレッシュな生原酒は呑んだことがなかった。
数人の友人にも呑ませたら、皆はまった。
Non-bayは
毎年6本ほど仕入れて、冷蔵庫で熟成させ、
その変化を楽しんでます。
◆榮川 立春朝搾り「純米吟醸生原酒」
720ml 1,575円
日本名門酒会のお店で買えます。
今年は2月4日 立春の日の昼過ぎには店頭に並ぶと思います。
Posted by Non-bay at 11:22
│Comments(0)
│日本酒