福ノ華
2008年02月22日
末広酒造の頒布会
第2段。

純米吟醸 生もと生「福ノ華」
金山町産フクノハナ100%のお酒。
2,3口呑んで
冷蔵庫で調熟です。
詳細は次回に。
この曲はupしてなかったよね。。。。
Billy Joel - For the longest time
では、
おやすみなさい。
第2段。

純米吟醸 生もと生「福ノ華」
金山町産フクノハナ100%のお酒。
2,3口呑んで
冷蔵庫で調熟です。
詳細は次回に。
この曲はupしてなかったよね。。。。
Billy Joel - For the longest time
では、
おやすみなさい。
Posted by Non-bay at 00:18
│Comments(4)
│日本酒
この記事へのコメント
いつもながら絵になりますね^^
純米吟醸 生もと生「福ノ華」
金山町産フクノハナ100%♪?
すごい旨そう(*´ 。`*)
Posted by アレックス at 2008年02月22日 08:52
☆アレックス さま☆
このお酒、
数日空気に触れさせてから、
また呑んでみることにしました。
そのほうが、
たぶんこのお酒の個性が花咲くような気がしたもので。。。
Posted by Non-bay at 2008年02月22日 15:46
はじめまして。日本酒大好きなんでblogいつも拝見しております。
フクノハナは末広のトウジが若い頃から一度は仕込んでみたいと思っていた『幻の酒米』だそうです。 金山の素晴らしい自然の中で大切に育てられてますよ(^^)
Posted by ティマ☆ at 2008年02月23日 01:06
☆ティマ☆ さま☆
はじめして。
コメントありがとうございます。
フクノハナと末廣の佐藤杜氏の逸話、知りませんでした。
確かに
フクノハナで仕込んだお酒はNon-bayも初めてです。
金山町、バイク乗りだった頃よく行きました。
自然豊かな風景を思いだします。
Posted by Non-bay at 2008年02月23日 21:23