幻舞

2008年05月11日


4月16日に開栓した

末廣 純米大吟醸生「幻舞」。

数日寝かせるつもりが半月寝かせてしまったのだけど、
これがメチャクチャ美味い。。。face02
酸が立つでもなく味が乗っている。

幻舞



今年の造りの生酒の中で
1番美味しいと感じた。

このお酒は
末廣 純米大吟醸「亀の尾」の生酒タイプで、
定番商品ではなく
頒布会の限定品だったのだけど、
1本しか手に入らなかったのが悔やまれる程
気に入った。

しっかりした造りのお酒は
開栓後放っといても
旨さが増すものだと
つくづく思った。

幻舞

肴は
鰹に
都路ハムを使った炒め物と
お寿司でした。

撮影はGWの前半でした。

同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
満天星
仙台駅 東北新酒祭り
立春朝搾り
寺田本家 発芽玄米酒「むすひMusubi」
「敏子の酒」笹の川 純米吟醸【桃華】
今夜は鶏が食べたかった。
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 満天星 (2009-10-16 19:41)
 仙台駅 東北新酒祭り (2009-02-26 21:18)
 立春朝搾り (2009-01-15 22:26)
 手作り純米酒 (2009-01-05 23:35)
 新酒 (2008-12-26 20:57)
 国士無双 吟醸生酒 (2008-12-08 23:40)

Posted by Non-bay at 02:43 │Comments(2)日本酒
この記事へのコメント

知り合いの映像ディレクターが、
Non様のブログによく登場する都路ハムって
うまそう、食べてみたいって気にしています。
どんな味ですか?
Posted by GデザイナーT at 2008年05月11日 15:00

☆GデザイナーT  さま☆

これ、ホント美味しいです。
お薦めです。

どんな味と云うのも難しいので、
百聞より買ってみて。。。^^
Posted by Non-bay at 2008年05月11日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
幻舞
    コメント(2)