開成山の鯉のぼり
2007年05月02日
今夜は
桑野の豆蔵で呑み会だったもので、
我が庵より歩いて出掛けた。
途中の開成山公園での風景。

夕暮れの開成山公園。チューリップはきれいに咲き誇っていた。

そこから、少し歩くとこんな風景。
そして、

こんな風景が広がった。
夕方で、光度がないので明度を上げて、こんな感じ。

そこから、
開拓者の群像の前まで行って、こんな感じ。

明度を上げて、こんな感じ。

横にロープを張っての鯉のぼり飾りではなく、
柱を建てての鯉のぼり。
本来、鯉のぼりはこの形だと思う。
強風で泳ぎ回る姿に
感激のNon-bayでした。
桑野の豆蔵で呑み会だったもので、
我が庵より歩いて出掛けた。
途中の開成山公園での風景。

夕暮れの開成山公園。チューリップはきれいに咲き誇っていた。

そこから、少し歩くとこんな風景。
そして、

こんな風景が広がった。
夕方で、光度がないので明度を上げて、こんな感じ。

そこから、
開拓者の群像の前まで行って、こんな感じ。

明度を上げて、こんな感じ。

横にロープを張っての鯉のぼり飾りではなく、
柱を建てての鯉のぼり。
本来、鯉のぼりはこの形だと思う。
強風で泳ぎ回る姿に
感激のNon-bayでした。
Posted by Non-bay at 22:57
│Comments(0)
│郡山