梅の実
2007年05月24日

庭の梅の木に実がなった。
引っ越し以来、山茶花、梅、姫リンゴ(山桜かと思ってたら、こちらにも小さな実がついた。)、ボケ、チューリップと花を楽しませてくれているウチの庭だけど、梅の実まで提供してくれるとは、実にありがたい。

奥さんは、生まれて初めての梅干し作りに挑戦するそうだ。
Non-bayは、梅酒漬けてみたいんだけどなぁ〜。
Posted by Non-bay at 18:12
│Comments(2)
│わが庵
この記事へのコメント
日本酒、楽しいですね(^-^)吟醸香いい香りです(^-^)あんな香りの芳香剤あったらイイですねf^_^;
海坊主、友人の実家のお母さんに梅を毎年別けてもらい梅酒を作ってます(^-^)なかなかピタッとした味にはなりませんが、いろんな味に毎年一喜一憂してます(^-^)今年はチャレンジしてみては(^-’)b蕎麦打ちも楽しいですよ(^-^)
Posted by 海坊主 at 2007年05月24日 21:59
☆海坊主 さま☆
吟醸香の芳香剤!!
おもしろいですねぇ〜。アイデア、使わせてください。
海坊主さん、梅酒作りの先輩なんですね。
教えてください。オフ会しましょう、例の店で。
漬けたことないのに、焼酎じゃなくて日本酒の原酒で漬けてみたいなんて思ってます。
蕎麦打ちも憧れるんですが、左利き(酒呑みの意味じゃなく、ホントにサウスポーなんです)なもので習い事がにがてなんです。
Posted by Non-bay at 2007年05月24日 22:54