乾杯はぷちぷち。
2007年08月11日
ウチの奥さんも、だしを作ってみたそうです。
だし仲間に入れてやってください。

花束はケイコさんから戴きました。いつもありがとう。
Non-bayの好物が並んでおりますが、
今夜は
末広酒造の微発泡性清酒「ぷちぷち」で乾杯。

炭酸が爽やかさを誘うお酒でした。
だしは冷や奴でいただきました。
だし仲間に入れてやってください。

花束はケイコさんから戴きました。いつもありがとう。
Non-bayの好物が並んでおりますが、
今夜は
末広酒造の微発泡性清酒「ぷちぷち」で乾杯。

炭酸が爽やかさを誘うお酒でした。
だしは冷や奴でいただきました。
Posted by Non-bay at 23:13
│Comments(4)
│日本酒
この記事へのコメント
ぷちぷち懐かしいです(≧▽≦)
郡山の居た頃、この可愛らしいラベルに惹かれて
飲んだ事があります♪
奥さまの「だし」も美味しそう☆
365のだしの輪は、かなり大きくなってますね(*´艸`)
Posted by ガネーシャ at 2007年08月11日 23:40
こんばんは☆
「だし」は暑い日に最高ですよね^^♪
奥様の作られた「だし」もすごくおいしそうです!
Posted by なつひろ at 2007年08月11日 23:51
☆ガネーシャ さま☆
おいしい食材を教えていただき、感謝です。
奥さんもよろしく云っておりました。
ぷちぷち、こんな暑い夏の夜には最適でした。
Posted by Non-bay at 2007年08月12日 00:07
☆なつひろ さま☆
奥さんにかわって、御礼申し上げます。
「だし」を冷や奴にのせましたが、
夏の食材としては、最高ですね。
今度はご飯でいただいてみます。
Posted by Non-bay at 2007年08月12日 00:10