ひやおろしvol.3
2007年09月14日
今日、ネット上の情報を確認の為、
先方に電話を入れた。
案の定、情報が古くて間違っていた。
一見便利なネットだけど、
間違った情報に左右されると
とんでもないことになる。
それと、
掛けた先方の対応がとても親切で
やはり、ネット社会になっても
基本は、直接の会話にはおよばないかも。

さて、今夜は
榮川酒造 無濾過純米酒 「ひやおろし」。

やや辛め、スッキリの呑み口。
ただ、呑んだ後、口の中に渋みが残るような…。
(いやな渋みではありません。)
ただ普段の榮川にはない感じ。
無濾過のせい?

イントロ、空の写真から入っちゃった。
今日の海坊主さんのマネ。
先方に電話を入れた。
案の定、情報が古くて間違っていた。
一見便利なネットだけど、
間違った情報に左右されると
とんでもないことになる。
それと、
掛けた先方の対応がとても親切で
やはり、ネット社会になっても
基本は、直接の会話にはおよばないかも。

さて、今夜は
榮川酒造 無濾過純米酒 「ひやおろし」。

やや辛め、スッキリの呑み口。
ただ、呑んだ後、口の中に渋みが残るような…。
(いやな渋みではありません。)
ただ普段の榮川にはない感じ。
無濾過のせい?

イントロ、空の写真から入っちゃった。
今日の海坊主さんのマネ。
Posted by Non-bay at 23:50
│Comments(2)
│日本酒
この記事へのコメント
人と人の接触って大事ですし必要ですね(^-^)
今日は、肴なしの晩酌だったのですか?
畳と日本酒ってイイですね(^-^)
あっ、夜空と虫の声を肴に一杯ですか(^-^)
Posted by 海坊主 at 2007年09月15日 00:18
☆海坊主 さま☆
夜、回転寿司に行って
食べ過ぎたのもですから、
肴を欲しがりませんでした。
007見るのに、
TVに近い畳に横になって呑んでました。
それで、
こんな絵になりました。
Posted by Non-bay at 2007年09月15日 00:57