内環状線 開通??
2008年10月02日

橋が通れるようになっただけで
内環状線が開通した訳ではないんだね。
この迂回路は、ないでしょ!!
これなら
今まで通り、音路の踏切を通るのと変わりないでしょ。
要は
これで開通式なんかやる予算は使わないで欲しいと思う。
ここまで
待っていますから、
全線開通でやって欲しいものですね。
Posted by Non-bay at 10:02
│Comments(8)
│郡山
この記事へのコメント
はじめまして。
同感です、同感です。
これぐらいで税金使ってほしくなーい。
Posted by kousetu at 2008年10月02日 10:06
☆kousetu さま☆
はじめまして。
コメント、ありがとうございます。
良かった!! ^^
共感者がいて。。。^^
Posted by Non-bay at 2008年10月02日 11:11
同感です。
なんかやってることが中途半端ですね。
Posted by satoru at 2008年10月02日 11:17
信号もない、横断歩道もない小中学校の通学路が迂回路にされているところに問題あり。
Posted by anonymous at 2008年10月02日 15:02
今回の部分開通で少しでも便が良くなるんでしょうか(^。^?)
結局、開通はいつになるんですかね(^_^;)
Posted by 海坊主 at 2008年10月02日 22:11
☆satoru さま☆
そうですよね。
全線開通で、
盛大にやればイイですよね。
Posted by Non-bay at 2008年10月03日 12:15
☆anonymous さま☆
そうなんですね。
通学路を迂回させるんですね。
なんとも
考えなしな行政ですね。
Posted by Non-bay at 2008年10月03日 12:16
☆海坊主 さま☆
早くしないと、
迂回路が大変だよね。
Posted by Non-bay at 2008年10月03日 12:17