ロケ地

2008年06月28日

カワイイblogerさんに「何処で撮ったのですか。」と尋ねられた写真。


ロケ地

裏磐梯の湖沼群のようですが、
岩瀬村の小さな貯水ダムなんです。

彼女にはメールで説明したのですが、
手前のローレルバレーの中に迷い混んだとか。。。face08
ボールが飛んでこなくて、良かったけど。。。天使

あの頃
このGoogleの機能を知っていれば、
これで教えられたのですが。。。face14

ロケ地

三森峠を越えると自宅から30分程で猪苗代湖畔まで行けます。

きっと
今日は夕日がキレイに違いないと、
夕方家を飛び出して撮った写真。

こんなにキレイに磐梯山に雲が掛からず撮れるなんて
思ってもみませんでした。


ロケ地

上の夕日の時間まで間があったので
白鳥ヶ浜あたりまで走ったのですが、
最近出来たコンビニの駐車場から対岸の布引山を250mm望遠で撮った写真。


これからも
Googleのマイマップで
ロケ地を紹介していきます。



大きな地図で見る


いま
望遠レンズは入院中です。。。大泣き



同じカテゴリー(MyMapロケ地紹介)の記事画像
あじさい寺・高林寺
同じカテゴリー(MyMapロケ地紹介)の記事
 あじさい寺・高林寺 (2008-07-04 20:37)

Posted by Non-bay at 00:18 │Comments(16)MyMapロケ地紹介
この記事へのコメント
実は最初に見た時に、場所はわかりました
ここまで行く手前の右側に道祖神もあるんですよね^^

渓流釣りの為に地元の川は、大抵行っていました
ここの上流もマイナーでいい場所でした

(´-`).。oO今度は薬草探しにでも行ってみるかな~
Posted by タオルマンタオルマン at 2008年06月28日 01:13
☆タオルマン さま☆

さすがは、タオルマンさま。

以前は道祖神の祠の脇を道が通っていたのですが、
広い道が祠の所をバイパスしていて、
奥さんにあの大きな道祖神を見せたかったのですが
先客もいてかないませんでした。

モチロン
blogerさんには道祖神のことはひと言も触れていませんが、
新天地はこのテのネタを平気で云える分住みやすいかも。。。^^
Posted by Non-bayNon-bay at 2008年06月28日 01:48
 夕陽の写真、太陽と山もさることながら、雲と水の表情が良いですね。

静けさの中に、引き込まれていきそうです。
Posted by 畑中 at 2008年06月28日 07:17
夕日の写真きれいですねぇ
波紋の雰囲気がステキです(*´ー`*)
Posted by ネロ at 2008年06月28日 10:41
怒濤の6月がやっと終わりました。
蕎麦屋で、昼酒お願いします。
って、ここにコメントする内容じゃなかったですね。
失礼しました。
Posted by GデザイナーT at 2008年06月28日 12:44
以前もこの写真見ましたが本当に裏磐梯の沼に見えます。
Posted by marunouchi at 2008年06月28日 16:29
ん?「道祖神」???
何のコトですのぉ~~~!!!

気がつけばティーグラウンド
「ファー」って叫ばれちゃいますから(笑)

いつ見てもステキな写真(^0^)/
ココロが癒されます☆
Posted by APPLE at 2008年06月28日 17:01
☆畑中 さま☆

はじめまして。コメントありがとうございます。
これほど波が立たない猪苗代湖も珍しいです。

きれいに夕日が反射してくれました。
Posted by Non-bayNon-bay at 2008年06月28日 19:49
自然の写真って良いですね(^-^)
これだけの写真、Non-bayさんがどんなポジショニングで
撮ってるのか…、ちょっと気になりましたf^_^;
Posted by 海坊主 at 2008年06月29日 00:15
☆ネロ さま☆

撮っている時は
波紋まで確認出来なくて、
PCで拡大したらキレイに出てて嬉しかったです。。。^^
Posted by Non-bayNon-bay at 2008年06月29日 13:09
☆GデザイナーT さま☆

ひとつ前の記事ですね。。。^^

Tさま、「あなざわ」に行っちゃったから
何処の昼酒がいいでしょうね。。。^^
Posted by Non-bayNon-bay at 2008年06月29日 13:11
☆marunouchi さま☆

人工の貯水ダムなんで
写真に切り取った風景の周りは全然よくないのですが、
切り取ったこの風景は国民休暇村の辺りの沼のようですよね。。。^^
Posted by Non-bayNon-bay at 2008年06月29日 13:15
☆APPLE さま☆

あの時
このマップの機能を知っていれば
地図で案内出来たのですが。。。ーー;
Posted by Non-bayNon-bay at 2008年06月29日 13:17
☆海坊主 さま☆

エぇ、ポジショニングって?!、ただのシロウトだよ。。。^^

格好のこと。。。??

こんな感じ。

http://365blog.jp/usr/nonkian2/oreha.jpg
Posted by Non-bayNon-bay at 2008年06月29日 13:31
沈む夕陽、

最高の映像で~す ^^v

大切な場所をいつも拝見させていただき、

ありがとうございます ^^

どれを見ても、本当に感性が揺るがない・・・。

大好きなアングルだらけです 。。。
Posted by マロン at 2008年07月04日 17:18
☆マロン さま☆

お褒めいただき嬉しいです。

写真を撮りに出掛けると
ステキな風景に出逢えますよね。

それを
ちょっとだけ切り取ってくるのが
写真のような気がします。
Posted by Non-bayNon-bay at 2008年07月04日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ロケ地
    コメント(16)