福龍餃子館
2007年12月23日

奥さんの病院が終わって、遅めのランチへ。
日和田の新興住宅街の中に今年7月にオープンした
「福龍餃子館」へ水餃子を食べに行きました。
看板がないと、一見普通の住宅のような造りです。
玄関で靴を脱いであがります。
単品の水餃子とNon-bayはパイコー麺、
奥さんは水餃子の定食を注文。
5種類の餃子が選べるのですが、
奥さんは、白菜と豚挽肉の餃子、
Non-bayはニラ、卵、むき身の干し海老の餃子を注文。

左が白菜、右が韮と海老です。ボリューム満点な感じ。

パイコー麺はこんな感じ。

定食はこれにデザートの杏仁豆腐と飲み物が付いて、
880円とお安いです。
餃子自体に味がついているけど、
お好みで醤油と酢と胡麻油で食べてみてくださいと、
カタコトの日本語で教えていただき、
いざ食べてみると、韮と海老はホントそのままで充分味があっておいしい。
白菜を醤油と酢と胡麻油で食べてみたのだけど、
確かに餃子だからといってラー油で辛く
しないで食べた方が味がよくわかり,おいしい。
皿一杯の水餃子が運ばれて来た時は
食べれるかなと思ったけど、
小振りですいすい食べてしまった。
食後に
Non-bayにもサービスでコーヒーを出して頂き、満足。
次回は
セロリと豚挽肉の餃子と
ピーマンと豚挽肉の餃子も食べてみたいと思った。

◇福龍餃子館◇
日和田町字三河尻77-3
tel/024-958-1230
定休日/火曜日(祝日営業)
11:00〜21:00
禁煙でした。

Posted by Non-bay at 19:30
│Comments(4)
│ランチ
この記事へのコメント
本格的中国の餃子ですか(^-^)餃子をガッツリ食べたい時にはイイですね(^-^)
水餃子専門ですか?海坊主、餃子は大好きなんで、このくらいは軽いですp(^-^)q
Posted by 海坊主 at 2007年12月23日 23:28
☆海坊主 さま☆
中国の方のお店でした。
焼き餃子はなかったような…。ちゃんとメニュー見てないでした。
水餃子,あの皿単品780円だったと思います。
フロア係のお姉さんの
アットホームな感じで
気持ちの良いお店でした。
Posted by Non-bay at 2007年12月24日 00:12
定食がお得ですね(^-^)あまり水餃子は食べたことがないのでチャレンジ
してみます(^-^)
Posted by 海坊主 at 2007年12月24日 01:10
☆海坊主 さま☆
お気に召していただければ嬉しいのですが。
p/s
禁煙のお店ですけど。^^
Posted by Non-bay at 2007年12月24日 01:12