郡山の太鼓

2007年08月02日

今日のエキヒロのイベントはこれ。



Posted by Non-bay at 17:18 │Comments(6)
この記事へのコメント

盛況ですね(^-^)
今日は特に暑かったから大変だったんじゃないですか?
Posted by 海坊主 at 2007年08月02日 17:40

☆海坊主 さま☆

写真は、熱海の開湯太鼓ですが、
これの前のうねめ太鼓のチビッコたち、よかったですよ。
今日が初デビューだったようですが。

エキヒロって石畳に太鼓の低音が響いて、いいかも。
Posted by Non-bay at 2007年08月02日 20:56

ほ〜(*'0'*)そうなんですか、海坊主は飲会でしか駅前に行かないので今度何かのイベントがあったら行ってみます(^-^)
太鼓といえば遠い昔に思い出が・・・。
海坊主のかすかな記憶で幼稚園の頃に歌いながら叩いた覚えがあります。
お遊戯会で(^_^;) ♪村の鎮守の神様の〜、ドンドンヒャララ、ドンヒャララ
う〜(>_<) 約45年前、覚えてる〜(*'0'*)
Posted by 海坊主 at 2007年08月02日 21:24

☆海坊主 さま☆

すご〜い!!
Non-bay、音楽関係苦手なので、
記憶から抹殺してるかも。
Posted by Non-bay at 2007年08月02日 22:28

小学校1年の時の学芸会は「ぶんぶく茶釜」で海坊主は主役の「たぬき」でした( ̄ー ̄;)
母に作ってもらった着ぐるみなので、目・鼻・口しかでてないですけどね(^_^;)
Posted by 海坊主 at 2007年08月02日 22:52

☆海坊主 さま☆

その歳で、主役はるなんて。

Non-bayは、大部屋俳優だったなぁ〜。
Posted by Non-bay at 2007年08月03日 07:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
郡山の太鼓
    コメント(6)